
8ヶ月の息子が胃腸炎で、夜のミルク量についてアドバイスを求めています。普段の量は240ですが、60でも良いか迷っています。経験のある方のアドバイスをお願いします。
8ヶ月の息子が胃腸炎でアドバイス下さい。
13時ミルク後大量嘔吐、15時下痢、16時少量嘔吐
18時からアクアライト少量ずつあげていき徐々に増やし19時10分に50cc飲めました。嘔吐はありません。
20時半に寝る前のミルクをあげようと思うのですがいくらあげるのが良いと思いますか?😭
普段は240です。
60とかにしてる方がいいですかね?😭
沢山飲ませて吐いたらまた1からですよね💦
経験ある方アドバイスください😭
夜の離乳食は食べさせてません。
- きゃあ(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは10ヶ月でなりました。
吐いたのも夜だったので「何も飲ませなくていい。朝になったら水分を」とのことでそのまま寝ました。とはいえ朝まで寝れる子でもなかったので、夜中は1度水分をとったような…。
そしてミルクですが、やはり最初は怖かったので60からにしました😢
吐かなければよいのですが、本当に悩みますよね💦

はじめてのママリ🔰
こまめに少しづつ、数時間根気強く五分おきにアクアライトなどのイオン系の飲み物あげると吐き気がおさまると、かかりつけ医のブログでみて、実践したら吐き気おさまりました、🥺ただうちは2歳の子供なので、8ヶ月の子だとまたちがいますよね😭😭お互いはやくよくなりますよーに。。
-
きゃあ
そうなんです!
それは実践して50ccまで飲めたので寝る前にミルク60飲んで寝ました😭
上の子も2歳なので多少お腹空いても我慢できますが赤ちゃんだとお腹空いて寝れるのか?って感じです💦60飲ませたときももっとくれと泣かれました😭- 2月4日
きゃあ
いつも240飲ませて朝までなんですがさすがに飲まなかったらお腹空いておきますよね💦
60飲ませて寝ました😭どのように量増やされましたか?😭
はじめてのママリ🔰
正しい方法は分からなかったのですが、息子の日中は4時間おきに240だったので、とりあえず様子を見ながら1時間おきに60あげていました。
半日60で吐かなかったので、その後は2時間おきに120。
次の日の2回目から160にしてさらに様子を見て、段階を経て戻していきました。
離乳食は悩み抜いて次の日あげてみたところ、「ひとくち食べてもういらない」状態だったので、思いきって1週間完全にやめました。(完治まで10日かかりました)
きゃあ
60から倍に増やされたんですね!
なかなか勇気いりますよねまた吐かれたらと思うと😭
息子も離乳食のあとは母乳ですがお昼と寝る前はミルクなので明日は同じよう120くらいあげてみて様子見てみます😭
離乳食も朝量は減らしてあげてみようと思います!
完治まで10日💦下痢が長引きましたか?😭
はじめてのママリ🔰
水下痢がひどかったです😢
夜はほぼ100%漏れたので、ごみ袋敷いて寝ていました。
きゃあ
夜中に下痢ですか😱
辛いですね…
15時に下痢をしてからまだないんですよね💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
このままおさまってくれるといいですね😭✨
きゃあ
ありがとうございます😢