![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![キウイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キウイ
普通の一般的なエコーでした
新潟市西区の済生会で出産しました👶
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
三条の済生会で出産しました!白黒のエコーです!
3D4Dとかはないです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
エコーの技術も進歩している中、白黒だけも寂しいですね🥲- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
たしかにちょっと物足りないですょね!(笑)でも、ベテラン先生からすると何か異常を見つけるには白黒のほうがわかりやすいらしいです!!
どの先生も、エコーは丁寧にしてくれますし!特に白黒で嫌だとおもったことはないです✨- 2月6日
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
三条じゃなくて小新の済生会でしたが、3Dなんてものはなく、ずっと白黒で最後までなにがどううつってるかわからないエコーでした。
大きい病院で、機材も揃ってて科もたくさんだから安心感はありますが、エコーで選ぶようならクリニック系がいいかと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
エコーで決めたいところですが、身内がクリニックで出産したところ、生まれてすぐに異常が見つかりそのまま総合病院へ搬送されたので、そこも気がかりで💧- 2月5日
-
すず
私の友人もそうだったので、私は安全をとりました😅
どこをとるかになりますかね、、
ただ小新の済生会は産んだ後もスパルタでした💔💔- 2月6日
はじめてのママリ🔰
三条も同じでしょうかね…
キウイ
多分同じか医療機器が整っているかだと思います😞