※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

浣腸の使用方法や後の対応について質問です。お風呂やトイレで使用するのか、注入後の対処方法を教えてください。

娘が便秘気味のようで排便時お尻を痛がるので病院を受診し、飲み薬のモビコールと、こちらのグリセリン浣腸を処方されました。
浣腸初めてて使い方がいまいちよく分からないのですがみなさんどのように使用していますか?💦
お尻の穴に刺して液体を注入するってことですよね?💦
お風呂とかトイレとかでやるのでしょうか?😭
注入した後はどうしていますか?💦

コメント

ママ

使い方説明なかったですか?
袋に書いてあるように温めて注入するだけではありますが。
寝た状態で入れてできたら少し我慢してその後トイレです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

おむつ交換するように脚を持ち上げて、中に入れますよ✨

3分位は腹痛がきても我慢してもらっておトイレ行く感じになりますよ😆

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月7日
そうちゃま

1.浣腸液は人肌に温めます。
2.お尻の穴に入れる部分にワセリンをつけます(そのまま入れるよりスムーズに入るので挿入時の痛みが緩和されます)
3.左側下で横向きのままお尻の穴に入れて10秒かぞえながらゆっくりいれます。(立ってやると腸管穿孔等の恐れありです)
4.わりとすぐお腹がぐるぐるしてくるので、出したいタイミングで出してもらってもいいです😊(子供は我慢するのは難しいので、出来る限りの我慢で大丈夫です)

  • ママリ

    ママリ

    とても分かりやすいです。ありがとうございます🥲
    右側ではなく左側を下にするのには何か理由があるのでしょうか?

    • 2月7日