
にんにくと生姜を使った鶏そぼろを作りましたが、にんにくの匂いが気になります。毎日あげるのは良くないでしょうか?2日に一回くらいならあげてもいいでしょうか?作り直すか悩んでいます。
にんにく、生姜について
本日保育園の説明会に行ったのですが、入園までに試す食材でにんにくと生姜があったので、本日鶏そぼろを作ったので使ってみました。
肉450gに対して、各2g(小さじ半分以下)で作ったのですが、想像以上にニンニクの匂いがあり…
たくさん作ったので作り置きとして6食分くらい作ったのですが、あまりあげない方がいいのでしょうか。
味見した限りではにんにくも生姜も味はなく風味程度でした。
毎日あげるのは良くないでしょうか…?
2日に一回くらいならあげてもいいですかね?
作り直すが悩んでおります…
- 愛💕(生後11ヶ月, 3歳6ヶ月)

ぴょこ
にんにく臭強いと子供は食べなかったりしますよね💦
毎日あげてもいいとは思いますが食べないなら私は捨てますね!

はじめてのママリ
1回あげてみて口臭くならなければ毎日あげちゃうかもです😂!
コメント