
愚痴です。去年の年末ぐらいから、義弟夫婦のお嫁さんが働くことになり…
愚痴です。
去年の年末ぐらいから、義弟夫婦のお嫁さんが働くことになりました。それはそれぞれの家庭の事情があるのでいいのですが、義実家に子供を預けて行くことになりました。
OKを出したのは義母です。
私は自営のため毎日息子を連れて義実家で仕事しに通ってます。義祖母、義母、私と息子ともうすぐ2歳の女の子。
週に2日、今日はお昼過ぎまでの日でした。
義母は午後予定があったらしく、義祖母は歯医者の予約があり、結局私が2人を見ることに(-_-)
なんか、義母が了解をしたなら、一言私にほしいし、当たり前のように私が任されるのがモヤモヤしました。
そのあとお嫁さんが帰ってきてくれたからよかったものの、あと少しでその子のウンチを私が処理しなければならなかったです。
身内の子でもウンチは抵抗がありました(;_;)
みなさんなら平気ですか?
こうなることはわかってたけど、いざそうなると義母にイラッとしてしまいました。3人でみれば大丈夫でしょ〜と思ってるんだろうな〜
あと、義母のお世話してるのを見るとツッコミどころがたくさんあって、よっぽどひどい時は言いますが…抱っこの仕方が苦しそうだったり、お皿いっぱいにイチゴを持ってきて、その子の前に置くからみんな食べてしまって、義母の言い草はこれは2人分だったのに〜と。
私は一人分に移すか見えないようにしないと、そりゃ全部食べちゃいますよ。と言ったら犬と同じなのね。って…(-_-)犬と一緒にしないでほしいし、犬飼ったことないだろがぁーと心の中でツッコミしました。
もう疲れた(´∀`)
- さとたか(7歳, 11歳)
コメント

MAXとき
無料奉仕で子育てのお手伝いどころか、保育士のような扱いじゃないですか!
私は了承してないのにと義弟に言っていいと思います
本来なら保育園通わせてお金取られるものなんですから!もし任せられるとしたら何かお礼があってもいいんじゃ?と思いますよー
あと義母さんの子育ての様子も伝えたらいいと思います
怖いと思うならそれをきっかけに保育園入園考えてくれるかもですし!気にしない可能性もあるかもですが...
さとたか
気持ちわかってもらってありがとうございます(;_;)
ほんと、保育士のようです…
こっちもプロじゃないし、ほんとに勘弁して欲しかったです。保育園も探してるとはいえ、全国でワースト10にはいるほど待機児童多い地域なので、絶望的です。
お嫁さんもお礼を言ってくれるのはいいけど、預かってる時の状況を言っていいものか、結局義母の愚痴に聞こえるだろうし…
いろいろ気をつかうので今日は参りました。
今回のことが続くようなら、思いきっていってみます。
今日は全然仕事はかどらなかった(-_-)
MAXとき
グッドアンサーありがとうございますm(*_ _)m
私なら文句言ってるなと思ったのでつい(笑)
待機児童問題があるなら尚更、自分で見れないなら、義母が見れないなら産むなって話です
無認可でも一時保育利用でつないでもなんとしてでも働かなきゃって位生活に困ってる人もいると思います
無計画で甘えてるなーと思っちゃいました
それで見てるときに何かあったら気まずくなるのに...責任なんか取れませんよねぇ
それも伝えてもいいと思いますよ
お礼言われるだけなんて、私なら毎月金よこせって感じです←
さとたか
私の長い愚痴に返信までもらってありがとうございます♡
義母の責任感のなさにうんざりします。了承したなら、来る曜日決まってるんだから、予定キャンセルしてよ(-_-)と思いました。そのくらいのことをあなたはOKしたんだよ?と。言いたい…。
ちなみに義弟も自営で働いてるので給料いくらか私はわかるんです。給料計算任されてるので…とても貯金できないんだろうな〜と働きたいんだろうな〜と。
でもそれぞれの家庭です。私がそこまで同情しなくてもいいと割りきりたいです。
今日なんか一時保育とかで併用してほしい。
ほんとに何かあった時、今日ソファの上でぴょんぴょん2人で跳ねてて女の子が落ちた時ひゃっとしました(;_;)あと少しでテーブルの角に頭当たるとこだった!と焦りました💦
女の子だし、青タンなんかできた日にはどうしようと思いました。
責任とれません…
ちなみに夕方までの日は夕飯まで頂いて帰るそうです。恵まれてますよね…
MAXとき
子供だから怪我とか絶対にさせないなんて無理ですよね!!
しかも怪我の程度によっては、受診とかもしなきゃでそれまで任されそうです
それでも預けて働かなきゃいけないんでしょうが、それはそれ、これはこれ
さとたかさんには全く関係ないことですよねー!
危ないことがあってヒヤッとしたとか言って、義母さんが見れないときは一時保育に切り替えてもらいましょうよ
図々しいにも程がある
義母さんも自分の息子が給料が低いから嫁が働かなきゃいけないとか負い目があるのかもですが、それをさとたかさんに押し付けるんなら責任放棄ですよね
さとたか
義母は車運転できないので万が一の病院は私が連れて行くと思います💦そんなこと考えただけで、私の時間無くなる(;_;)
一時保育も言ってみます。
義母も同情心から預かるよ〜と言ったと思いますけど、結局あなたの予定は優先されるんですね(^^;;とビックリしました。
これから私お腹おっきくなったりするのに、来る日に予定私も入れたいです(^^;;
MAXとき
妊婦で我が子以外の子供見なきゃなんてほんと大変ですよ!!
そういうところも考えてもらいたいですよね...
来る日に妊婦検診とか入れられるなら入れちゃえーって思います(笑)
さとたか
たまたまですが、来週の火曜は検診の日です(笑)愚痴を聞いてもらいありがとうございました(o^^o)