
生後10日の赤ちゃんについて、搾乳機での授乳量が40〜50mlで少ないかどうか、ミルクを足す必要があるかどうかについて教えてください。初めてでわからないので、アドバイスをお願いします。
生後10日です。👶🏻
搾乳機を使って搾乳したものと、ミルクの混合で
育ててます!
今、搾乳機を使って片方10分で40〜50mlとれるか
とれないかです😭
なのでミルクを40足したりしてます😭
搾乳してもこれだけしかとれないのは少ないですかね😭
また搾母乳が40-50の場合生後10日の子は
ミルク足す量これくらいで大丈夫ですか?😭
初めてでわからないので教えていただきたいです😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 2歳0ヶ月)
コメント

ことみ
手動搾乳器を使ってました。
最初は使い方が難しいのとおっぱいの張りが酷くてなかなか上手に取れなくて同じくらいしかとれませんでした😭
慣れてきたら少しづつ量も増えたりそのまま飲ませたりとできるようになりました
退院時にミルク40でいいよと言われたのでその時期は母乳+ミルク40あげてました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
私もピジョンの手動のものを使ってます!!
搾乳少しコツがいりますね😭
ことみさんは、混合でいってますか??
ことみ
慣れてくればもっと量がとれると思うので焦らないでくださいね✨
私は里帰りしていた2ヶ月までは混合で元々完母にしたかったのと母乳の出が良かったので3ヶ月目からは完母にしました