※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母の愚痴です。二人目妊娠中。上の子は4歳半です。やっと臨月になりま…

実母の愚痴です。
二人目妊娠中。上の子は4歳半です。
やっと臨月になりました。
出産後の私の入院中、上の子見てくれる人がいない(旦那は単身赴任、旦那親は遠方)ので
先月から実家に帰省してるんですが…

実母は元々超几帳面で神経質で心配性。
例えばペットボトルのジュースを口つけて飲もうもんなら3時間で飲み切れ!菌が繁殖する!というマイルールがあったり。
家の中の物もどこに何をどう置くか全てマイルールがあって、少しでも触ろうもんなら触ったでしょー?って気付くほど😂
地震やいざという時玄関開かなかったら困るから!と脱出用に二階のとある窓は施錠してなかったり。ある意味感心するほど😂

それに加えて更年期障害真っ最中で急にイライラ爆発させてきたりもするので、我が母ながら姑にしたくないタイプ←
逆に言えば、心配しすぎなくらい心配してくれて子供が怪我するような心配はしなくていいから、そこは安心して預けられるんですが…

今日で38w5dですがそろそろストレスがフル満タン。笑
早く出てこないかなぁ赤ちゃん😇

雪国で吹雪いてどこも行けなくて毎日のように缶詰生活。。。
娘もストレスたまってるみたいだし、天気の良い日にたまに遊びに連れてけば
危ないだの外でコロナ貰ってきたらどうするのだの自分の娘なのに家で二人でいれないのかだの怒られ(笑)
だからって家でiPad見せてたら
今の子はすごいわね自分でこんなのいじってさ。こんなの見せて遊んでるって言うの?あたしはよくわかんないわ〜理解できない!って😂出たーー!SNSでよく見る嫌われるタイプの年寄りー!😂

家事も手伝うと、マイルールがあるからやらなくていいと怒られ
やらなきゃやらないで、一人で私動いてるんだけど!大変!と怒られ😂

姑じゃなくてよかった。。。と思う毎日。笑

母もストレスたまってるみたいだし私も娘も待ってるから
早く出てきてあかちゃーん😂
赤ちゃんのタイミングあるから仕方ないのはわかるんですが急かしてしまう私です😇笑
38w1dの検診で子宮口2センチ開いてるねーって言われたので毎日もう出てきていいよーって話しかけまくってます😂

コメント