※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
お金・保険

主人のおばあちゃんが亡くなり、香典で包む金額について相談。3万円は高いかどうか、母も包むが5千円か1万円が妥当か。

【至急でお願いします🙏】

主人のおばあちゃんが亡くなりました。
香典で包むお金を3万円でと言われましたが、高くないですか?💦
施設に入っていたので主人も何年も会ってないです。
元々1万と言われていたんですけど、他の従兄弟が3万包むみたいで、それで3万で…と言われました😭

それから私の母もお金は包むらしく私達がたてかえるんですが、五千円か一万かどちらが妥当でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お母さんからは1万円かなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3万円は相場内なので高いとは思いませんでした💦

    • 2月4日
  • aya

    aya

    母は1万ですね!!ありがとうございます!
    何年も会ってないのに3万も…とびっくりしましたが、3万包みます🙏

    • 2月4日
みーちゃん

お母さんからは1万円、ご主人の祖母なら3万円+お供えの花とか(住んでいる地域によって異なります)ではないでしょうか🤔

  • aya

    aya

    私の周りは1万だったので、地域差はあるかもですね😭
    でもその金額で包みます🙏

    • 2月4日
初めてのママリ

うちは祖母の香典は1万円で他に供花を孫一同で出しました。金額は親に言われました。
皆さん金額揃えるほうが無難ですね😅調べたら3万円は相場みたいです。

お母さんからは1万円かなと思います。

  • aya

    aya

    親に言われた金額で包みます😭
    元々1万と言われていたので3万に変わって、はぁー?って思ってたとこでした😫

    • 2月4日
ママリ

3万円は一般的な額ですよ。
プラス供花も出すでしょうからその分もご準備しておいた方がいいです。

主さんの親御様は1万円がよろしいと思います。

  • aya

    aya

    周りは1万ばかりだったので、地域差だと思います!!
    お金は余分に準備しておきます。

    • 2月4日