
漢方は全部飲むべきですか?ステロイドはやめた方がいいですか?
空咳が止まらなくて病院で漢方とステロイドの飲み薬を処方してもらいました。
月曜から飲んでいて昨日から全く咳が出なくなったんですが、漢方は処方されたものを全部飲んだほうが良いのでしょうか?
ステロイドのお薬はやめたほうがいいですよね?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
基本、全部飲み切った方が良いのは抗生剤だけですよ。
ステロイドは長期服用だった場合のみ、リバウンドがあるので、主治医に相談してから止めます。
漢方は好きな時にやめて問題ないですね💧
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ステロイドは一週間分だけだったんでもうやめます!
漢方も別に良いんですね。
ちなみに寒い時期は風邪からの空咳が頻発するんですが、お薬って使用期限とかあるんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
基本的に
錠剤の期限は一年
シロップは処方日数
粉剤は一年くらいですが、保存状態に応じて粉が湿気っていたりする場合は廃棄してくださいね!