 
      
      妊娠報告後、母子手帳のコピー提出を求められ、病院のハンコについて疑問。個人情報が書かれたページに病院のハンコがあるか不安。皆さんの経験を教えてください。
今日、職場に妊娠の報告をしたところ、母子手帳のコピーを提出するように言われました。
名前、予定日、病院のハンコがあるページと言われたのですが病院のハンコってみなさん押してあるものですか?わたし見当たらず、、、唯一あるとしたら妊娠の経過のページにその検査をした担当施設、担当者名の、部分に病院の略称ハンコが押してあるだけです。。でも、そのページは体重やら性病に関する検査結果など、見られたくない個人情報が書かれています。市町村によって母子手帳の構成は違うのでしょうが、みなさんどうだったか教えてください。ちなみに私は教育公務員です。
- ミルクティ(6歳, 8歳)
コメント
 
            まる
私の職場は妊娠証明書の提出のみで、産まれてから母子手帳のコピーを提出しましたが、その時は母と子の名前が書いてある部分のみでした(><)
ちなみに、私の母子手帳も病院の判子がある場所は個人情報ありまくりです😭
 
            +n.y.a+
私も検診行った時の担当医のハンコしか押してありません💦
- 
                                    ミルクティ やっぱりそうですよね💦 
 でもそのページは提出したくないので別の手を考えます笑
 教えてくださりありがとうございます😊- 1月10日
 
 
            さわたり
同じく公務員です。
病院のハンコはなかったです(・・`)
予定日が書いてあるページのみの提出だったと記憶してます😥
- 
                                    ミルクティ そうだったんですね!わたしは病院のハンコと言われた時、なぜ?と思いましたが必要みたいで😭 
 教えてくださりありがとうございます😊- 1月10日
 
 
            ysm mom
検査等の個人情報だからと病院に頼んで別に紙を作ってもらえばどうでしょうか?
渡したくないですよね😫
- 
                                    ミルクティ 確かに!その手がありますね♫ 
 全然思いつきませんでした!それでダメと言われないと思うので試してみます😉
 ナイスアイデアありがとうございます💡- 1月10日
 
 
            もぺり
どうしても判子のあるそのページが必要だと言われてしまうなら、個人的な検査結果は必要ないので、大きい紙や付箋などで隠してコピーするか、黒塗りして、提出してはいかがでしょう?
- 
                                    ミルクティ 確かに、必要な部分以外は隠しても問題ないですよね!思いつきませんでした♫ありがとうございます😉 - 1月10日
 
 
            すいしょう
母子手帳の表紙と、
それとは別に『出産予定証明書』を病院に書いてもらい、職場に提出しました。
証明書ください、と病院に伝えればもらえますよ。
発行時、手数料かかりますが。
- 
                                    すいしょう 
 証明書には、
 べあさんの名前、住所、電話番号、出産予定日、血液型、誕生日あたりが記載され、病院のはんこ&先生のサインが入ったかと記憶しています。- 1月10日
 
- 
                                    ミルクティ 詳しく教えてくださりありがとうございます😳早速病院に連絡して聞いてみました♡ - 1月10日
 
- 
                                    すいしょう 
 出産予定証明書って
 微妙に記載内容が病院によって違うので、
 何が記載されていれば問題ないか、職場に確認されると良いですよ❤
 わたしも、最初、『出してください』だけいわれて、ちんぷんかんぷんだったので……。
 たまたま他に妊婦がいて、
 わかりましたが😅
 手続きはさほど多くないですが、面倒ですよねっ✨
 わたしなんて、休職までしちゃったので、色々証明書代金かさみました😰😰😰- 1月10日
 
- 
                                    ミルクティ そういうもろもろの手続きのお金ってなんだかんだかかりますよね😭💦 
 周りに妊婦がおらず、今日職場に報告するまでも親族にしか妊娠していることを伝えていないのでなかなか聞けなくて💦これから先輩方に堂々ときけるのでいろいろ教えてもらおうと思います😉ありがとうございます♫- 1月10日
 
 
            退会ユーザー
私も公務員でした!
私は、出産予定日の記入してあるページをコピーするように言われました!!( ^ω^ )
- 
                                    ミルクティ そうだったんですね!そこには最終月経日なども記載されていて男性の上司に提出するのに少し嫌だな〜〜って思っています笑 
 回答ありがとうございます!😉- 1月10日
 
 
            ルカ
前の職場で総務をしていたのですが、他の従業員さんで手当て等の申請をする時に社労士さんに「母子手帳のコピーもらって下さい!」と言われたことがありますが、その時は産まれた証明が必要なので、母子手帳に役所の印鑑を押してもらってからの提出でした。
出産予定日は口頭でお伝えしていて、出産されてから正式な出産日を伝えた覚えがあります。
参考にならなかったらすみません😭
- 
                                    ミルクティ 産後も提出の可能性があるということですね😉教えてくださりありがとうございます🌟 - 1月10日
 
 
   
  
ミルクティ
そうなんですね💦
職場提出が必要なことがあるんだから、母子手帳の内部構成にもう少し配慮してほしいなって思っちゃいましたw
ありがとうございます😊