
コメント

れみまま
私あまり行事興味ないです!
色んな行事あって子どもたち大変だなーって思います。
こどもは保育園、幼稚園、小学校にそれぞれ通っていますが、普段の様子見れればいいかなーって思います😃
こども多いと行事で他の保護者と関わるのが面倒だし、それに自分自身が子供の頃も行事嫌いでした(笑)

はじめてのママリ🔰
私も似てるかもしれないです!
授業受けてる姿とか普段の姿は見たいです♡
でも音楽会とかお遊戯会とか美術展とか、かしこまった行事はどっちでもいいです!😂作り込まれた姿よりも、ありのまま見る方が楽しいです😻🌷
それでも子供はもちろん大好きですし溺愛してます😂
-
🧁ちろる🧁
まさにです!!
同じです!!
作られた感じじゃなくて
普段の感じが見たくて🤣- 2月4日

はじめてのママリ🔰
あまり興味ないです… なんなら卒園式とかで号泣してる人いますが、私は理解できないです😂 もちろん嬉しい気持ちはありますが。
-
🧁ちろる🧁
わかります、私も泣けません(笑)
なんなら出産のときも
泣けたーって聞くけど私は3回とも涙出ませんでした😅
なんですかね、、、これ(笑)- 2月4日

ままり
子どもの全てに興味あります♡
なんなら仕事中、上の空で今、子どもはお友達や先生と何してるかな~
って魂だけ行ってます…笑
今はかなり親ばかですが、ある程度成長したら過保護になって娘が精神的な病気にならないようにだけは気をつけます😂
-
🧁ちろる🧁
そこまで気になるんですね😊
お子さん嬉しいですね✨- 2月4日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります
🧁ちろる🧁
保護者と関わるのほんと苦手です💦
子供が友達に寄っていくので
挨拶はしますが
それもほんとは嫌です😔