
1年前にアレルギー検査を受けたら、口の周りが赤かった理由がわかりました。周りから驚かれることもあります。
1年前くらいにアレルギー検査したのですが
こんなにアレルギーある子いますか?😂
離乳食時期から毎日
口の周りが赤かった理由が
1年前わかりました。😂
周りにはびっくりされます。
なにも食べれないじゃん!と
- 初めてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
こんなに検査してくれるんですね😳
どこの病院でもアレルギー検査をしてくれるわけではないので、ここまで見つけるのはすごいと思います!

moon
狩野英孝思い出してしまいました😭
お子さん辛いと思うけど、アレルギーとうまく付き合っていけますように💦
-
初めてのママリ🔰
調べてみたら
狩野英孝さんも
かなりあるのですね💦💦- 2月4日

ままん
うちもよく口の周り赤くなるので何か潜んでるのかもしれません、、😅
一応血液検査して卵白だけは把握してるんですけどね〜😅ww
-
初めてのママリ🔰
検査したら安心材料には
なりますよね😊✨- 2月4日

はじめてのママリ🔰
検査項目はもう少し少ないですが、息子も数値0のものは4つくらいしかないです!
でも今は小麦も卵も乳も気にせず食べられるようになりましたよ🙆♀️
数値2とかだと症状まったくでないものも多いと思います!
逆に数値高くても症状でない子もいます!
-
初めてのママリ🔰
そうなのですね!
我が家も
全部食べさせてます😊- 2月4日

ak
数値2ぐらいだったら、全くあげないというよりは、少しずつはあげた方がいい気がします。(病院と要相談)
アレルギーは全く摂らなくなるのもあんまりよくないみたいなので。
うちの子は卵が2でした。
でも、普通にあげてたら1年後くらいの検査で0になりました🙆♀️
-
初めてのママリ🔰
全てあげてます😊
離乳食時期から
卵だけはあまりあげないように
していましたが
全部あげてましたよ😊
でも数値はゼロにはなりませんでした😂- 2月4日
初めてのママリ🔰
通っている小児科さんは
凄く協力的なお医者さんで
相談したら
やってくれました😊