![もな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の息子の言葉が理解できず、友人に指摘され焦っています。他の言葉は聞き取れず、友人に「分からないの?」と言われたことで真剣に聞こうと思っています。
1歳2ヶ月の息子がいます。
先日私の友人が家に遊びに来てくれた時に
息子が何を言っているか分からないけど
上手におしゃべりしているところを見て
「これなんて言ってるの?」と
その友人に聞かれたので
「いや、全然わかんない!(笑)」と答えたら
「え!ママにしか分からない言葉とかじゃないの?
ママなら分かるんじゃないの?😃」
と言われました。
それを言われるまで特に考えていなかったのですが、
1歳2ヶ月くらいの子のおしゃべりは結構ママさん達には
伝わってるんですかね?😭
「パパママ」「ねんね」「まんま」とか
はっきり言う言葉は聞き取れるのですが、
それ以外の言葉は毎日一緒にいる私にも
全く分からないんですけど
友達に「分からないの?」と言われたら
すごく焦っています💦
もう少し真剣に息子のおしゃべりを聞いてみようと思います🥹
その遊びに来た友人は子供が
いるわけではないので「うちの子はこうだったよ」とか
そういう事を言われたわけではないのですが
焦ってしまって😓みなさんどうですか?
- もな
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言葉がわかるっていうよりなんて言ってるかなんとなーく察してるくらいかなと思います😅もちろん早い子は伝わるくらい上手な子もいますが!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なんて全く分からないですよ😂
宇宙と交信してるな〜とかなんかお歌歌っているな〜とか
はっきり話す言葉以外はすぐには理解できないです。
でも仕草とかであれかな?これかな?って考えて正解に辿り着く感じですが
時々正解がない時もあります。
-
もな
いや〜コメントいただいて安心しました〜🥹
毎日子供を見てて少しづつ何をしているかとか伝えたいかとか辿り着くのを楽しもうと思います☺️- 2月3日
![👶🏻🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶🏻🔰
うちの子2歳ですけどまだまだ宇宙語が多いです😅
何言ってるかなんて全然わかりません(笑)
でも可愛いからOKじゃないでしょうか?🙆♀️
-
もな
確かに可愛いので全然OKです😌
全然焦ることじゃなかったみたいで安心しました!ありがとうございます!- 2月3日
![えんがわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えんがわ
え!ママだけどわかんないです😂
パパママもまだ言わないし、
ねんねもまんまも言わないです、笑
ただ、いただきますは?と言った時手を合わせてしゃべるのはいただきますなのかな?とか、ごちそうさまは?と言った時に手を合わせてしゃべるのはごちそうさまなのかな?とか、笑
最近はカンパイ🥂とじゃんけんがブームみたいで、それは動きでわかる感じです、笑
ママだけどなんにもわかりません、笑
-
もな
分からないですよね!?良かったです安心しました〜🥹
でもこの前外にいた大きい鳥を見てパパ〜と言っていたので
何がママなのかパパなのかまだよく分かってないままおしゃべりしてます😂
可愛らしいブームですね〜😍
コメントいただいて安心しました😌- 2月3日
![まひまひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まひまひ
ママだけにわかる言葉ってもう少しお喋りが上手になってからだと思います😊
子どもなりにきちんと単語を話して、でもはっきりと発語できないってくらいになると普段から子どもの言葉を聞いてるママだけがわかりますよ❣️
上の子は2歳になる少し前くらいからだったと思います!
うちは息子がずっとなんか言ってますけどなんて言ってるかはわからないです😂
でも指差しの使い方が上手でめちゃくちゃ意思疎通できます笑
-
もな
そうなんですね😊
これから一緒におしゃべりするのが楽しみです🎶
指さしが出来るとだいぶ理解してあげられそうですね!!
すごいです👏
うちの子は指さししてもチンプンカンプンです😂- 2月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1歳5ヶ月ですが、ぜんっっぜんわかりません😇😇😇
1日中宇宙語喋ってて、時々何かを訴えかけてくることもありますが、ほぼ理解できません🤣
仕草・動作と合わさって初めてほんのちょっとわかる時があるくらいです!笑
-
もな
安心しました☺️
これからだんだん理解できるようになっていくんだなと思うとすごく楽しみです😊
コメントありがとうございました!- 2月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳くらいまで、勘で会話してました😂
-
もな
すごく分かります😂
きっと会話全然噛み合ってないだろうなと思いながら会話してる風です😂2歳くらいになってだんだん理解できるようになるのが楽しみです🎶- 2月4日
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
何を言っているかは、正直わかりません(笑)
でも、ジェスチャー付きで何やら一生懸命伝えてきているので😊
最近はねぇねがやっているSwitchに興味津々なので、それについて言っていたように見えました(笑)
めっちゃ可愛いからそれだけで良しです💕💕💕
-
もな
安心しました☺️
まだまだなんとなくわかる程度で大丈夫そうなんですね☺️
おしゃべり出来るようになったらまた可愛いだろうなって思うけど今のままもとても可愛いので良しですね🥰- 2月4日
もな
なるほどなるほどそうですよね😳
なんとなーく伝えたいことがわかる時もありますがまだそのくらいで大丈夫ですよね🥹安心しました🥹