※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやの
妊活

化学流産の場合、出血はいつから始まるのか心配です。早期検査で陽性→腹痛→白い塊→検査で陰性→出血なし。不安な状況ですが、再検査してみるといいでしょう。

デリケートな質問を失礼します。
化学流産の場合、出血はいつから始まりますか?




おととい(生理予定日)早期妊娠検査薬で極薄陽性、昨日は同じ検査薬でやや濃い陽性となりました。

今日の昼頃に激しい腹痛がありトイレへ。
おりものに包まれた白い塊が出てきて、腹痛は消えました。
その約2時間後、早期妊娠検査薬が買えなかったためドゥーテストで検査したところ真っ白な陰性。

そして塊が出てから10時間近く経ちますが一滴も出血がありません。
勝手に「化学流産=生理が始まって気がつく」とばかり思っていたので、白い塊が単独で出てきたことも不思議なのですがあるあるなんでしょうか。

明日の朝また検査薬を使ってみますが…もう希望は薄いですよね🥲

コメント

はじめてのママリン🔰

私の場合は白い塊は出てませんが、妊娠の兆候である軽い悪阻が消えて2~3日後に出血(生理)がありました。

  • あやの

    あやの

    ご回答ありがとうございます。
    言われてみれば悪阻と思っていたので胃もたれが軽くなったような…

    • 2月3日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    まさにそんな感じです。
    気持ち悪さが無くなってもしかして…と考えていたら生理きたって具合です。

    • 2月3日
  • あやの

    あやの

    そうだったんですね…数日様子見てみます💦

    • 2月3日