
夏に川で遊びに行く際、息子と一緒に行く予定ですが、熱中症が心配です。旦那と別々で行き、遊ぶ時間を考えて帰ろうと思っています。息子はお水を飲むので水分補給に気を付けます。
夏に川に遊びに行く際、どのくらい(時間)で切り上げますか?
旦那とジェットで毎年メンバーと集まってバーベキューしながら川で遊ぶのですが
息子を連れて行きたい気持ちはあるのですが、やはり熱中症などが心配です(●´□`)
正直、私は日焼けしたくないのもあって行くのはどっちでもいいのですが、
息子に“自然に触れて欲しい”という気持ちはあります◡̈♥︎
もちろん0才なので遊ぶとかは出来ないけれど、山や川を見せたいと思ってます。
川までは車で近いので、
旦那と別々で行き、ある程度時間経ったら私と息子だけ帰ろうと思ってます!
いつもの昼間の遊ぶ時間に行くって感じです。
みなさんだったら何分くらいで帰りますか??
息子は麦茶は飲まないけど、お水は飲むので水分補給には気を付けて飲ませたいと思ってます。
- ひよこ

ap
テントとか張ってわないですか?張ってなくて炎天下の中なら2時間が限界かな?とおもいます!2時間でも辛いかとおもいます(>_<)

ap
土曜日、テントありの運動会にいってきましたが
ほぼテントの中にいて4時間、、、超つかれました(笑)
けど川ならある程度涼しいんじゃないですかね?
私ある程度遊んで子供が寝たら帰るかなー?と思います

ひよこ
テント張ります!
なので、日陰にはなりますが気温がやはり高いかな…と(●´□`)

ひよこ
テントの中でも4時間は疲れそうですね💦
私自身、暑いの苦手で
鼻血とかでちゃうんです(●´□`)笑
2時間以内で切り上げます!
コメントありがとうございました(*゚∀゚)ノ
コメント