
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠後期まではルイボスティーあまり良くないと知らず平気で2l飲んでました
最近はコーン茶や蕎麦茶飲むこと増えました!

はじめてのママリ🔰
わたしは、水も麦茶も飲めなくなってリンゴジュースとか本当に甘いものばかりでした…😿
でも、途中から麦茶飲めるようになってそこからは一切甘いの飲まなくなりましたね😢
ルイボスティーはお通じがすごい緩くなってしまって😢
-
あまね
そうなんですね!
緩くなっちゃうの困りますね😭💦
私も甘いジュース好きなんですけど、そろそろ我慢しないと…と思って🤣
麦茶、飲めるようになったら1番良いんですが…😭
コメントありがとうございました!- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
今何週目ですか?
悪阻期間なら多少飲み物甘くても大丈夫ですよ😭
妊娠中期に入ってからだと結構体重に影響しやすいですが、わたしもリンゴジュースとかカルピスとか普段飲まないもの飲んでましたが、妊娠糖尿病とかもなく、経過してましたね😿
水分取らないとそもそも、熱中症のリスクも高いし、飲めるもの飲んで乗り越えてください!- 8月19日
-
あまね
今26週です!
同じですね!😊
妊娠糖尿病は大丈夫でしたが妊娠高血圧の既往歴があるので、塩分糖分控えてなるべくお茶か水かがいいのかなぁって思ってまして😭
熱中症怖いですもんね😭飲めるもの飲みます…!時々ジュースも🤣- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!
まだ、悪阻が続いてるんですか?- 8月21日
-
あまね
つわりは終わったんですけど、食べると気持ち悪くなるのが少し残ってるくらいです💦
どうしても水が受け付けなくて💦- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…😭水を受け付けないのはちょっとしんどいですね😿
- 8月26日
-
あまね
とりあえず麦茶を頑張って飲むのと、糖検査引っかからなかったので甘いのも飲みつつなんとかやっていきます😭
相談乗ってくれてありがとうございました😊- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
麦茶難しいようでしたら、ルイボスティーとか、そういうのでもいいと想いますが下痢になりそうな気がして💦私は、麦茶ばかりですが…。
たまーに外出したらコーラとかちょっと甘いのを飲みます😼なんか自分へのご褒美的な😣- 8月26日
-
あまね
主にルイボスティーと黒豆茶飲んでたんですが、飲みすぎ駄目みたいなんです😭
ポリフェノール摂りすぎになるんですって💦
上の子たちはずっとルイボスティーで何ともなかったので大丈夫な気もしますが💦
私もたまーにコーラとか飲んじゃいます🤣- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか。
飲み過ぎってなると難しいですよね😢わたしも、麦茶ばかり飲んでるのでトイレがものすごい近いです。
ルイボスティーってお通じ良くなりませんか?わたしそれが嫌で最近飲んでないんですよね😢
コーラは美味しいですよね。- 8月26日

はじめてのママリ🔰
私も麦茶苦手なので、生茶のノンカフェインを箱買いしてました!緑茶ならスッキリ飲めました😌
-
あまね
生茶ノンカフェイン!
緑茶大好きなのにあんまり飲めなくてガッカリしてたのでそれめちゃめちゃ良いー!
ありがとうございます!箱買いします!🤣
コメントありがとうございました!- 8月19日

新米ママ🔰@おきなわ
キリンの「ムギー」っていうちょっと生姜の香りがする麦茶があるんですが、これしか飲めない時期がありました😂ネットで箱買いできます!
-
あまね
初めて聞きました!調べたんですけどパッケージおしゃれですねー!
生姜、すっきりしそう!試してみます✨
コメントありがとうございました!- 8月19日

Pipi
頑張って水飲んでた時期もありますが無理になり
結局いつも飲んでる烏龍茶になりました😂
麦茶も苦手なので🥹
あとは飲みすぎなきゃOKだと思いコーヒーとかも普通に飲んでました💡 ̖́-
-
あまね
一緒ですね🤣
烏龍茶良いですね!✨カフェイン無いんですね、烏龍茶!
コーヒーも飲んでるんですけど、がぶがぶ飲めないですもんね😭
コメントありがとうございました!- 8月19日

ままり
妊婦時代、黒豆茶など遠慮なく500ml飲んでました🤣何なら烏龍茶もジョッキで(笑)
悪阻で安定期まではCCレモンなどのジュースばかりでした😂
元気に産んでます👶
西松屋とかにカフェインレスの飲み物たくさん売ってます!いちご紅茶みたいな甘いものから緑茶も飲んでました。
また私の好みで桑の葉茶や、赤ちゃん番茶ばかり飲んでました🤣
-
あまね
ダメって知らなくて1日2L作って飲んでたんです🤣
悪阻の時期はさっぱりしたくて炭酸飲みたくなりますよねー!
赤ちゃん番茶!味薄目で良さそうですね✨
西松屋、見てきます🥰よく行くのに飲み物売ってるの全然知りませんでした!
コメントありがとうございました!- 8月19日

カスミ
すごくわかります😅
飲み物飲むものでも気持ち悪くなったりしますよね😭
私は2人目以降つわり中は緑茶がダメになって、何故か飲むとあとで吐き気に襲われてもうトラウマレベルです😅
パックで煮出して作った飲み物もダメなので、市販のペットボトル飲料しか受け付けず、その中でもカフェインなしので、爽健美茶と十六茶が飲めたので結構買ってました!
あとはカフェインありだけど、烏龍茶も少し。あまり見かけないのですがからだ巡茶(ウーロン茶ブレンド)も好んで飲んでいました。
麦茶は煮出したものですか?
市販のでしょうか?
煮出して作るやつでは普段は鶴瓶さんの麦茶パックを使っていますが、つわりの間だけはくばくの麦茶パックで作ったのを飲んでました😄
パック数少ないので割高になりますが、変な臭みが無くて美味しいかなと思います😄
飲める物が見つかると良いです😊
-
カスミ
コーン茶も香りはとうもろこしの匂いするってなりますけど、味は全然普通のお茶?変な味とかはしないすっきりとしたものなので試されてみてはどうですか😄
- 8月19日
-
あまね
そうなんですよ〜😭水大好きだったのにどうしても飲めなくなっちゃって😭
十六茶、爽健美茶もカフェインレスなんですね!
箱買いしようかなぁ〜
麦茶煮出してます!子ども用に作ってますが苦手なので元々私は飲めなくて😂
美味しい麦茶あるんですね!
鶴瓶さんのペットボトルの方の麦茶なら飲めるので、煮出したのが苦手なのかも🤔
はくばくの麦茶、調べてみます!
コーン茶もいいですね!
コメントありがとうございました!- 8月19日

ママリ
麦茶、水、十六茶
たまに三ツ矢サイダーです!
-
あまね
三ツ矢サイダーいいですね!🥺
私もたまにご褒美で買います笑
十六茶がカフェインレスだったこと今日知ったので買ってきたいと思いますー!
コメントありがとうございました!- 8月19日
-
ママリ
紅茶がどうしても飲みたい時、西松屋とかアカチャンホンポでノンカフェインの紅茶買って冷やして飲んでました🫣
- 8月19日
-
あまね
いいですね!西松屋に飲み物売ってるの知らなかったので見てきます!✨
- 8月21日

はじめてのママリ🔰
皆さん凄い😭😭👏✨見習います🙇🏻♀️
私は初期の頃、お水や牛乳お茶を
中心に飲むようにしていましたが
だんだん飲めなくなってきてしまい...
今では炭酸しか飲めないです😭
-
あまね
炭酸さっぱりしますもんね!
飲めるものを…って考えてるんですが飲めるものも少ないし難しいですよね😢
熱中症になっても怖いし😭💦
コメントありがとうございました!- 8月21日

ままり
1人目も2人目も氷水しか飲めなくて🥲
何度も注意されましたがどうしても他が飲めず飲んでました💦
-
あまね
味がついてるの飲めない時ありますよね😢
この時期暑いから熱中症になりそうで水分補給困ります😭
コメントありがとうございました!- 8月21日
あまね
同じくです😂今慌てて他の探してます笑
コーン茶良いですね!そば茶も好きなので買ってみます🥰
コメントありがとうございました!