
コメント

年子t
かわらなかったです😱
吐きつわり辛いですね😥あたしも2人とも吐いてました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
双子のときも吐きつわりでした😭

kn7
1人目はつわりは特になく
2人目はひどくてかなり吐きました😂
今回もつわりはひどかったです!
だからなのか2人目3人目は
性別が同じです(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛
-
パスタ
ありゃー
ありがとうございます!
1人目は男の子でしたが、吐き気は全然ありませんでした!- 1月10日
-
kn7
女の子かもしれませんね😊💕
- 1月10日
-
パスタ
主人は女の子希望ですー!
私はどちらでも!- 1月10日

ゆほま
ぜんっぜん違いましたよ!!
一人目はひたすら吐きまくり
入院スレスレの点滴通い
家から出るなんてありえない・・・
トイレの便器が友だち・・・(笑)
食べられたのはスイカと梨とグレープフルーツ。
料理も無理!
二人目はとりあえず保育園の送迎はできたし
吐いたのも片手で数える程度
眠くて仕方がなかったけど、ご飯も作ってました。
一時小麦系が無理で、パンとうどんは避けたけど
ご飯が美味しい(笑)料理ほどほどにできてました。
-
パスタ
そうなのですね!
ありがとうございます。
1人目の時は特に大変だったのですね。
2人目となると、保育園の送迎や子供のご飯は作らなくては!となりますよね…
旦那だけなら外で食べて来て〜と言えますが(笑)- 1月10日
-
ゆほま
楽に過ごせてて周りからは男の子だねー!なんて言われましたが女の子で・・・
姉妹でもこんなに違うんだね!と周りにはびっくりされてます(笑)
生まれてからも次女は手がかからないので、順番が逆じゃなくて本当によかったです(笑)- 1月10日
-
パスタ
ほんと、姉妹でそんなに違うのですね。
うちの2歳男児が最近やたら甘えん坊で、産まれたら赤ちゃん返りしそうです…- 1月10日

なると
1人目はずっと気持ち悪いけど吐かず、頭痛、倦怠感がずっと続とても辛かったです。
2人目はだるい時もあるけど少ないし、歯磨きした時だけ急に吐き気がくるので吐くこともありますが普段はなんともないのでかなり楽です。
1人目は立ち仕事、2人目は専業主婦主婦でいつでも休める気持ちの余裕があるので違うのかな⁈
-
パスタ
ありがとうございます!
そうなのですね。
つわりで立ち仕事は辛いですね。
家にいるといつでも寝たり吐いたり出来るので、気持ちが楽ですね!- 1月10日

うさぎ
一人目も二人目も吐き悪阻に、眠気です(;´д`)
ただ、二人目のが吐き悪阻が強い感じですΣ(ノд<)
-
パスタ
ありがとうございます!
あら、2人目の方が強いのですね…(>_<)
眠気に疲れにダルさはすごいですー- 1月10日

てん
一人目も二人目も吐きづわりでした。産まれるまで…ただ寝込むほどではなかったです。
今回は吐きたくてもあんまり出てこなくて、スッキリする時がなく四六時中気持ち悪いです(T_T)年末からずーっとベッドでもがいてます💦
早く美味しいものを美味しいと感じながら食べたいです(T_T)
-
パスタ
3人目ですか!
ありがとうございます。
ずっと気持ち悪いと、何も出来ませんよね…(>_<)
私はなんだか歯磨きしても食べたものの味がずっと口の中に残っている感じで気持ち悪いですー- 1月10日
パスタ
ありがとうございます!
吐き気、辛いですね…!
双子ちゃんだとお腹も重そう…
年子t
つわり軽く治まるといいですね😞💕✨
双子は想像以上でしたね(笑)妊婦生活😂
元気な赤ちゃん産んでください💕💕💕
パスタ
ありがとうございます!
1人でもお腹めちゃ出てたのに、双子だと凄そう!!笑
生後1ヶ月ですとまだまだとても大変かと思いますが、おにいちゃんおねえちゃんも手伝ってくれそうですね!