
旦那が手料理を貶すのは、自分の仕事に対する尊重が足りないのではないかと感じています。どう思いますか?
いつも思うのですが、これを旦那にいってしまったら終わりだなと思い言えないことがあります😄😄😄
共働きで旦那がお惣菜もあまり好きではないので、毎日くたくたになりながら晩御飯作っています。
でも旦那は私の手料理に明るく貶してきます。
これ前のが美味しかったね😋
とか
白菜が余計だな😋
味付けいまいちっ😋
とかちょいちょいケチつけてきます。
私は家事も自分の仕事だと思うので頑張ってやってるんですが、
じゃアナタも仕事でもっと稼いできてよん
あと五万増やしてこいよん
って言うのと同じだと思うんですけど、
どう思います??😄😄😄
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳, 12歳)

はじめてのママリ🔰
そのままいきましょう!✊笑
こんだけ働いてもこんだけかよっ😋!
もうちょい給料増やして欲しいわっ😋!
ケチつけるなら自分で作ったらいいのにっ😋!
って言いましょう👍
問題ないです!

退会ユーザー
偉そうに😋
じゃあ食うなよ😋
って明るく言います☺️
育休中だって毎日作るのしんどいなーってなるのに仕事しながら用意してくれる奥さんにもっと感謝したら?と思います旦那さんに

ママリ
ぜひ旦那さんにお料理をして貰いましょう!
文句をつけるなら自分好みの味を自分で作るべき🙄それかばれなさそうなお惣菜をこっそりだしちゃいましょ🤭✨
共働きだろうが専業だろうが頑張ってるママさんやお互いを労る気持ちは大事です😭💦

はじめてのママリ🔰
それとこれとは話が違う気もしますし、文句言うなら食べなくていいからと、食べさせません

はじめてのママリ
旦那さんに土日にストックおかずたくさん作ってもらったら良いと思います☺️
美味しければ楽できるし、まずければまずいと言ってやりましょう☺️

はじめてのママ
私も頑張るから、もうちょい稼ぎ増やせるよう頑張れや?
でいきましょ❗

はじめてのママリ🔰
あたしなら1回だけ
お惣菜買い揃えて
あたかも作った風に
温めてから
お皿に盛り付けますかね…
それで美味しい!
って喜べばこっちも
しめしめと思うので…

はじめてのママリ🔰
うわ、旦那さん酷すぎます😭
何様?ww
そしてお惣菜たまには我慢しろww
旦那さんに言ったら終わりだなというより、言った方が良くないですか?💦
お子さんたちの教育上も、お父さんがお母さんの料理にそんなこと言ってるって、良くないと思いますよ😭

はじめてのママリ🔰
私だったら 明日仕事終わりに
あなたがご飯つくってくれない?待つから。と言って作らせて んー、もう少し味付けちゃんとした方がいいね。
って一言いって
文句言ったら
…そうだよね、ムカつくよね。
でもあなたそれ無意識で私にしてるよね 人にされて嫌なら自分でもこれからしないでね。っていいます(笑)
コメント