※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっくんママ
家族・旦那

義理実家を出る際のマナーについて教えてください。

気になったので質問させてください。
義理実家に3年ほど同居させて頂いてるのですが
やっと引越し先が決まり
春に引越しすることになりました。
義理実家を出る時何かした方がいいんでしょうか?
一言お世話になりましたとは言うつもりですが、
皆さんは何かしますか?

コメント

ma

我が家は何もしませんでした!
お義父さんが1人なので同居していたというのもありますが、、、

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

仮に家賃相当額を支払っていたとしても、私だったらお世話になったのは間違いないので何かしら渡します。
自分の実家なら何もしないかもしれないです🤣

  • りっくんママ

    りっくんママ

    ですよね、何がいいですかね?
    参考にさせて頂きたいのでよかったら💦

    • 2月3日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    なにか先方のご家族が好きな食べ物とか、当たり障りないちょっと良いお菓子を選ぶのが良さそうです😊
    うちは義理の実家が果物をよく食べるので、包丁を使わなくても食べられるような果物を何かとあげることが多いですよ🥰

    • 2月3日
  • りっくんママ

    りっくんママ

    ありがとうございます!
    良さそうなお菓子にしようと思います!

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

長い間お世話になっていたならお礼とともに何かしてあげたほうが喜ばれると思います!

一食分、家族に豪華な手料理を振る舞うとか!
美味しいご飯やスイーツ、家に必要そうな家電や家具をプレゼントしたり、子供の写真やメッセージ入りグッズをプレゼントしたり、でしょうか?

  • りっくんママ

    りっくんママ

    コメントありがとうございます!
    手料理はあまり自信ないのでお菓子かスイーツ食べ物にしようと思います!

    • 2月3日