![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
さいたま市在住です😊赤ちゃんじゃないですが息子の幼稚園バス停まで送迎あるので毎日抱っこ紐で出てます😄
晴れてる日は公園の日々です☆
ママが気分転換に外行きたい!って感じなら赤ちゃん連れて暖かい時間帯にお散歩もありだと思います✨
しかし、寒いのでもう少し暖かくなってから考えてもいいと思います!
歩くようになれば毎日のように公園の日々になりますから、今はゆっくり室内タイムを過ごしてもいいと思います✨
さとぽよ。
さいたま市在住です😊赤ちゃんじゃないですが息子の幼稚園バス停まで送迎あるので毎日抱っこ紐で出てます😄
晴れてる日は公園の日々です☆
ママが気分転換に外行きたい!って感じなら赤ちゃん連れて暖かい時間帯にお散歩もありだと思います✨
しかし、寒いのでもう少し暖かくなってから考えてもいいと思います!
歩くようになれば毎日のように公園の日々になりますから、今はゆっくり室内タイムを過ごしてもいいと思います✨
「赤ちゃん」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私は元々インドア派なのでむしろ楽なのですが、いつも天井しか見てない子のためにも外出してあげた方がいいのか、でも寒いから家にいた方がいいのか迷ってました😂
今週は風が強かったので見送りましたが、暖かい日があれば散歩するようにしたいと思います
さとぽよ。
暖かい日はお日様に当たった方が体が丈夫になっていいと思いますが家の前や周辺でも短時間からやってみるのもありかもです😄
うちの娘は家では昼寝しないので毎日のようにベビーカーで散歩して寝るって感じの赤ちゃんでした😌
支援センターや児童館だと赤ちゃん率高めですが今はインフルやコロナなど色々流行っているので難しいですよね。
自分のペースで赤ちゃんと楽しんでくださいね~✨
わたしは4か月から図書館通ってて絵本が好きなコたちになりました😊
はじめてのママリ🔰
そうですね!防寒しっかりして少しだけ外出てみたりしようかしら🧐
支援センターも気になっているんですがこの時期ですしまだ様子見しようかと思います☺️
図書館もすごくいいですね!私が母からよく絵本を読んでもらっていて学生の頃まで本好きだったので、子供にも読んであげたいです🥰