1歳過ぎの娘が騒ぎ始めて困っています。言葉が通じない時期で、周囲の目が気になります。どう対応すればいいか迷っています。
騒ぐことの増えた1歳過ぎの娘がいて、子育てしにくい世の中だな〜と思うようになりはじめました。
騒がない、静かにしている、それが勿論1番!でも1歳くらいの騒ぎ始める頃、尚且つ言葉が通じないこの時期、どう対応していましたか(><)?
怒っても分かってくれないし、何なら怒ってることを楽しまれてしまったり...。
周りの目が怖くて仕方ありません。外出先で煩いといつ他人に怒られるのかびくびくしています。
先日外食先の待合で私の子供を見てか大きな声で子供は嫌い、ベビーカー押して携帯いじってるような親がいたら自分からぶつかりに行くと自慢げに話していた男性がいてさらに恐怖を感じるようになりました。
静かにすることが1番で決して子供が騒ぐのは仕方ないなんては思っていませんが、言葉の通じない娘にどう対応していくのが正解なのかわかりません( ;ω; )
それと、これも勿論ベビーカー押してスマホなんて危ないし親がいけないのは分かるけどこう危害加えようとしていく人が実際にいるんだと思うと怖いです。
先輩ママさん、教えてください。
今は出先でキャーとか言ってしまったら口元に手を当ててシーだよと教えています。
- nicomama.(8歳)
コメント
s
それも成長なので
周りの理解が必要です(T_T)。
その男性は カスですね
子どもを育てたことないのでしょうきっと。
出先ですごい騒いだりしてたときは
シーだよシー!て優しく言ったり
怒ったりは
してなかったです。
今の世の中怖いですけど
周りに理解してほしいですね(T_T)
奏
正直生きにくい世の中ですよね😭ただ子どもの声ってうるさいと思う人が大半なので思われても仕方ないし、そこは割りきっちゃいましょう😃
一歳~二歳のあいだは静かにしていることは、まぁ無理だと実母から言われました。
うるさいかなぁって思ったら周りを見渡して『すみません』ジェスチャーしたりすれば大丈夫だと思います(;>_<;)
-
nicomama.
ありがとうございます。
私も元々子供が得意ではなかったので、気持ちは分かるので申し訳ないと思うのですがでもどうすることも出来なくて...
すみませんと自分から先に行動に出るんですね!!!それは考えていませんでした!ありがとうございます!
今までは表面上少しキツめに叱る風に見せることで逃げていました。参考にさせていただきます!- 1月10日
-
奏
『すみません』ってちょっと申し訳なさそうにしていると『あ!子育て頑張ってるんだなぁ』って思います。効果抜群の、すぐスマホ見せたりしてる親御さんもいますけど、一生懸命あやしてたり、周りに気を遣いながらしっかり子どもに向き合ってる仕草されると何も思わないですね✨
- 1月10日
-
nicomama.
そうなんですね!ありがとうございます!
私はすぐスマホに頼って少しでも早く店を出ることばかり考えていました💧- 1月10日
(°▽°)
対応としては良くないのかもしれませんが、私の子はいないいないばぁが好きなので、スマホでYouTube見せてます(´ฅ•ω•ฅ`)
またはオヤツや飲み物を渡します。
それでもダメだった時は、食事中の主人を残してお店から子供と先に出ました(苦情を言われたり、冷たい視線を感じたわけではないですが、私たちの方が気にしてしまい)
私は今のところ暖かい人様にお世話になったことしかないので、ニュースのような出来事があるんだなぁと頭の片隅に置いている程度です。ベビーカーはもちろん、子供とお出かけ中にながらスマホはさすがにしませんが、万が一その男性のようにガチで子供に危害を与えるようなことがあれば、大きな声で叫んで問答無用で警察に突き出しますね。どこが自慢なのか分かりませんが、一度痛い目に遭って社会を学ぶべき男性ですね。
-
nicomama.
ありがとうございます!
うちもそうしています。外食はまだ取り分けしていないので先に子供の持参の離乳食が済むと暇になってしまうので動画を見せて〜お菓子であやして〜これ毎回です…
最近はそれもダメになってしまって食事が来た頃に子供を連れて外に出たりしています。
温かい方も沢山いるんですけどね。
他にも、電車で靴のまま椅子に乗って騒ぐ子供がいて親も注意しないで近くのおじさんが読んでた新聞紙で子供の頭を引っぱたいたという話を良くやった!と言わんばかりの雰囲気で話していて...本当に怖い世の中です。
そうやってその男性も育ってきたんでしょうけどね。
あ、勿論親が注意しやめさせることが当たり前なことなんですけどね。- 1月10日
-
(°▽°)
スーパーやデパートなど、ある程度開放的な空間だったり、ファミレスの繁忙時間帯などガヤガヤしたところでは、注意したりする程度に留めることもありますが、閉鎖的な空間だったり、店舗として構えている静かなお店だと、やっぱり気にします。先に店に入って楽しんでるお客さんに悪いなと思ってしまいますし、自分たちの態度や印象いかんで、他に子育て頑張っているママたちの印象まで悪くしたくないんですよね(´ฅ•ω•ฅ`)
電車などでもシーンとしていたらスマホ出しちゃいますが、ガヤガヤしていたら、抱っこして一生懸命あやしたりと、その時の状況によっても違いますね。- 1月10日
-
nicomama.
そうなんですね。
がやがやしているお店を選んでいますがそれでも視線がいたいです。抱っこしても叫ぶか唸るかなので動画とお菓子を試してだめなら先に店を出てます。
電車では抱っこで立っているので動画を見せたことはないですが、あの静かな空間で騒がれたら困るので騒いでしまったら下車するように余裕もって乗っています(><)- 1月10日
Harurun
保育士です。
子供はうるさいもの!本当にそう思います。
中には本当に大人しい子もいますが、8割以上、うるさくてうるさくて!!笑
でもそれが子供らしさではないでしょうか。
・・・と言いつつも、親として、子育てのしにくい世の中だと痛いほど感じています。
気にするな!と言われても気になるし、実際子供嫌いな大人って結構多いですよね。
極端に子供を連れていくべきではない場所(静かにしてないといけない場所)には流石に連れていけないし、連れていきたいとも思いませんが、普通にスーパーやショップセンターでも煙たがられること、ありますよね。
私が子連れ親子で嫌だなと思うのは、注意、言い聞かせが出来ない親をみたときです。
まだ1歳過ぎの子を注意するのは難しいと思いますが、言葉が分からなくても『静かにしようね』とこちらが小さな声でいつもと様子が違うぞ!と感じられるように話したり、言葉がわからない前提でいけないことは少しずつ知らせて行きたいなと思います。
言葉がわかり始めた頃に注意し始めても今までは良かったのに、急にダメだと言われても子供は迷ってしまうと思うからです。
これからもっとお出かけしたいけど、騒がれたら・・・と思うとちょっとストレスですよね(´•ω•̥`)
子供にくらい優しい世の中であってほしいとおもいます(´×ω×`)
-
nicomama.
ありがとうございます。
保育士さんの意見ありがたいです!
私は年の離れた兄弟がいるのですがここまで騒ぐのは見たことないし、私の母もこんな騒ぐのかとビックリしています。
私も元々子供が得意ではなかったので、騒ぐ子供をきちんと注意できてない親を見た時イラッとすることが多々ありました。なので余計に自分はあんな親にはならないという気持ちが強くて外で叱っている態度を出すのかなと思います。
でも静かにしようね、シーだよという言葉かけが無駄でないようで良かったです。これからも分かる分からないはともかくしっかり教え続けようと思います!
大きくなってきて周りが分かってきて、お出かけにつれていってあげたいのにすごく憂鬱ですよね。- 1月10日
ゆぅ
その男性、むかつきすぎます!nicomama.さんがもし旦那さんとか男の人と一緒だったら絶対何も言えない、自分より弱いものにしか強くなれないタイプ。気にしないでください!
あと、私も子供が騒いだら、周りにすみません、と一言言うようにしようと思いました。全てはお母さんの態度次第ですよね。
-
nicomama.
ありがとうございます。
隣にはお母さんらしき人がいて、その話をニコニコと聞いていてさらに怖くなりました。
本当に親の態度次第ですよね。
私も周りに自らすみませんと謝ることにします!- 1月10日
あちゅぽん
その男性はクソですね😂だいぶ低脳です。
わざわざ危害加えるのはいくらスマホいじりながらベビーカー押していたママがいたとしても訴えられたらアウトですね(_ _).。o○
そもそもみんな通る道です。
そのクソみたいなおじさんも幼少期は必ずあります。
生まれて突然大人!なんて人はいませんし
動物だって突然大人で生まれてくるわけではありませんからそういう人は気にしなくていいんですよ✨
ただ、電車に乗るときやバスに乗るときは
ベビーカーを畳む事をしない親は増えてるな〜と思います。
常識、モラルの価値観が違うのも現状ですね。
公共の場には色んな人がいます
子供が大好きな人もいれば
子供が大嫌いな人も…
周りに迷惑をかけないようにしなければなりませんが
いけない事をした時はダメ!と教えないといけませんね。
スマホいじりながら子供見てないとか
子供見てるけどスマホいじってる。とかはダメだと思いますが…
子供はうるさくて当然です
うちの子も上の子4歳なのに怒られてばかりですし
大変ですよW(`0`)W(笑)
親がしっかり怒っていれば周囲の見る目も変わってきます
何もしないで放置してるから冷たい目で見られるんです。というか、放置してる親が増えてるから
小さな子供を持つ親はダメだと思われてるんですよね。。
私はそんなダメな親と一緒にされたくないので
最低限の事はしっかりします
電車で泣いてしまったら
まずは次の駅で降りる。
改札さえ出なければ運賃はかかりませんからね!
外へ行く時(公共の場へ行く時)は、お菓子など持って行く。
目を離さない…などです。
難しい事を求めているわけではないので
できる事だと思います。
色んな人がいる世の中ですから仕方ないですよね。。
でも、最低限のマナーさえ守っていればいいと思います!
-
nicomama.
ありがとうございます。
ほんと、そうですよね。
私は幸い田舎で車を使うことが多いのでいくら騒いでもいいですが、電車に乗らなければならないときは本当にビクビクで...騒いだら下車するために余裕もって移動しています!
私も騒ぐ子供がいても親次第だと思っています!ダメな親だと思われないようにしなければなりませんよね。- 1月10日
-
あちゅぽん
私も基本的に車で行動してます!
楽ですよね車って…
でもやはりいつ何があるかわからないので
公共の交通機関を使って慣らしていかなければなりませんよね。子供のためにも。。
ビクビクする必要はありませんよ!
そうやって意識しているのですから大丈夫です。
電車にどうしようもない親がいて知らない人に怒られてました😅💦
勿論そういう親に限って逆ギレしてましたが
恥ずかしいですよね。- 1月10日
-
nicomama.
車だと子供の騒ぎ声が聞こえるのは自分だけなので楽です!ただ、子供がチャイルドシート嫌がるので大変ですが...。
慣らすためにも電車を使って実家に帰ったりしますがこの前までここまで騒がなかったので今はもう乗るのが怖いです( ;ω; )
あ、この前の男性も電車で子供が靴のまま椅子乗ってて親は注意しないから近くのおじさんが読んでた新聞紙で頭引っぱたいてた!とこれまた良くやったと言わんばかりの雰囲気で話してて怖くなりました。その時の親は何も言わず、子供もいきなりやられたから驚いて黙ったとか半笑いで話してました。
そんな親にはなりたくないですね。例え子供の性格上騒いでしまうとしても、それでもいいやという気持ちでは絶対いたくないです。- 1月10日
nicomama.
ありがとうございます。
3歳の男の子がいらっしゃるんですね!
最近騒ぐようになってしまい、悩んでいます。
しっかり叱らねば周りの目が...と思ってしまい分からないの分かってるのに、きつめに叱ってしまいます。そうすればしっかり叱ってる親だと周りは思うかなと勝手な解釈です。
自宅ではシーだよと優しく注意しています。
子供が苦手な方も嫌いな方もいるので仕方ないですが、本当に怖いです。その方は子供は可愛くないから欲しくないと言っていました。