※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

児童手当が引き上げられたら第三子以降を考えると述べられています。6万円は大学費用には足りないが助かるとのことです。

ネットの噂でみたのですが、児童手当が第三子以降最大6万円に引き上げたらもう1人産みたいと思いますか❔

6万円では大学費用が出せないけど、6万円ならとても助かりますね。

コメント

はじめてのママリ🔰

産みませんʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢

玲

シングルで再婚予定もないので産めませんが、産みたいとは思いませんね💦

お金より、3人も育てられるご家庭を尊敬します。

  • 玲

    あ、3人だからと言う訳ではなくお2人でも大変だと思います…💦

    1人でも大変なのに💦

    • 2月3日
りさ

年齢もありますが、部屋の数もあるので子は二人でいいです。
男の子二人だったら3人目少しは考えるかもしれませんが。

ママリノ

6万あれば1000万なので大学費用ほぼカバーできますね。

産みたいですが年齢がそろそろ差し迫ってるので
早く決めてほしいです。

はじめてのママリ🔰

それは大きいですね😄
もぉ6人いてるので産まないですが、もらえるなら嬉しいですね😏

また18以上の子供はいてないことにされて、うちの子の場合でも3人目から第一子にされるんでしょーね。あれもどーにかしていただきたい😭何人産んでも上から順番に消されます😑

ゆちゃ(29)

今は2人で、今後3人目を考えてます。
6万までになれば、4人目もありだね、と主人と話してます。

はじめてのママリ🔰

産みたいです!!!!

ママリ

3人目考えてるので、6万だと後押しになってありがたいな〜とは思います😊
貯めると1,000万くらいになるので大学費用に充てれますし☺️
でも児童手当の有無に関わらず、最初から3人目考えてなければ産む選択は無いですね🤔

はじめてのママリ🔰

今もうすでに3人いますが、
あともう一人生むかと聞かれたら産まないですねー部屋の数も割り振ってますし。
4人目産んだら1000万円くれるプラス四人目は大学の費用無償とかにしてくれるなら考えますけど

優龍

いつまでもらえるかわからないのが
国からのお金です。
決まっても
いつでもなくなる可能性があります。

それだから
産む、産まないとは
到底なりえません

  • あぴ

    あぴ


    横からすみません!私も同じ意見です。
    国からのお金をあてにしてるとなくなった時にやべえ!!ってなるんで、
    ないものと考えて生活できるレベルで今後を考えた方がいいよなあと思ってます!

    助かるご家庭があるのも事実なので
    それはそれでいいと思いますが🥺
    3人目産んでやるー!!とはなりません私は!

    • 2月3日
  • 優龍

    優龍


    助かるな。
    とはなりますが
    そこで産む産まないの判断はないですよね。

    • 2月3日
0527

元々2人のつもりで家族計画考えてましたが、ほんとになるなら3人欲しいねと主人と話してます😊
家も建ててるので子供部屋の数も2つ作ったのですが、2人目が双子の可能性も考えて用途のない部屋を1つ作ってるのでどうにかなりそうだしな〜と考えてみたり…🤔💭

ままり

ならないです!
6万円、実現したとしてもずっとある保証ないので💦
そもそも児童手当を当てにして家族計画してないです…

ママリ

確実に18歳まで所得制限なしにもらえる!って決まっていれば考えなくはないです!

でも今の児童手当みたいに所得制限でもらえるもらえないだの絶対なりますよね。
産んだけど数年後には撤廃!になって結局家計に大きく負担がかかるのが目に見えているので産まないでしょうね😅

deleted user

もし6万になったら4人目考えちゃいます😂

はじめてのママリ🔰🔰

元々3人欲しいので、特に児童手当をアテにしては産まないですね👀

何か6万の話題になるたびにモヤります😂

6万じゃなくて良いから地域差がある医療費がかかる年齢の統一とか高校無償化を揃えてほしいって思っちゃいます💦

のん

子ども手当も始まった時は一人2.6万もらえるって話でしたよね。
もらえるものは制度が簡単に変わるので信用できません。

3人男の子まま♡

いつまで貰えるか分からないし、児童手当ありきでもう1人を考えるのは凄くリスキーだなと思ってます😅
もう1人産んだ場合、児童手当なくても生活はできて貯金も多少できるくらいで、児童手当増えたら余裕がでるなって場合のみ考えます!

むーむー

すでに3人子供いるし妊娠出産が大変なので産まないです😅

それに小さい時期大変だしおおきくなってもやることはけっこうあるし早く子育て終えてゆっくりしたいので絶対これ以上産みたくない😅

子育て終えて羽を伸ばす計画が延長されるのは嫌です😅

ちお

児童手当もですけど、妊婦健診も完全無料にしてほしいですね。。

妊娠時のトラブルが多くてお金が飛ぶ飛ぶ🤣🤣

大学費用とかは、先のことすぎて今考えてもな。っておもってます、貯金はしてますが。
とりあえず目先のことで、考えます(´・ω・`)

はじめてのママリ🔰

6万になるならないはおいといて3人目どうしようか迷ってるところなので、あと押しにはなりそうです!

全く考えてなければそれで産もうなんて思いませんが😅