
コメント

ぴっぴこママ
わかります!!!
息できなくて吸っても肺が満タンにならない感じがしてパニックになりそうですよね🥺
私はお部屋やいる場所があったかいとそうなる傾向にあったので、
なるだけ換気したり寒いですが涼しくするようにしてました🥺
あと塩分を多く取った食事の後はなりやすいとコチラで見かけたことあります。
私はマックのポテトを食べた後に息苦しくてパニックになりました😂💦
あと、考えないようにして動画見たり座っていると苦しいので横向きでごろごろしたりしてまして🥺
これもこちらで見かけたのですが、
薬局で酸素を吸える缶?運動されてる方が使うやつを買って常備してると言う方も見えてそれいいなと思いました👏✨

タナ
姿勢を良くするようにしていました。
38週に入ってだいぶ楽になりましたよ!
-
なぁたん
コメントありがとうございます😊
なるほど🤔
だんだん楽になってくるんですかね?💦
もう少し耐えてみます🥲- 2月3日

あいうえお
初めまして!
もちろん赤ちゃんがスペースを占めていて苦しくなってるんだと思うんですが
肩甲骨の下にある筋肉が凝ってたりするとコルセット巻いてるときと同じ状態になるので3本指で肩甲骨下の骨の間の筋膜を剥がすように深い深呼吸しながらゴリゴリするとすごく呼吸しやすくなりますよ!出産中も呼吸が楽になると思うのでやってみてください!
YouTubeでイシイアミさんの自律神経を整えるマッサージがそれに近いと思うので見てみてください!
-
なぁたん
コメントありがとうございます😊
なるほど🤔肩甲骨ですか!
元々、肩こりと腰痛が酷い方だったのでその加減もあるかもですね💦
YouTube見てみます✨
ありがとうございます😁- 2月4日
なぁたん
コメントありがとうございます😊
そうなんですよ💦
過呼吸みたいな感じになったりもしてしんどくて💦
食事するしないも関係なく急になるので調整できなくて😭
食事とかも影響するんですね😳
吸入器みたいなのですかね?
売ってたら試してみます✨