
精神科受診を検討中。やるべきことを後回しにし焦り、イライラや悲しみ、睡眠不足で疲れており、死にたいと感じる。お金の管理も難しい。
これって精神科受診した方がいいですか?
やらないといけない事わかってるけど全部後回しにしちゃって最終的に焦る。自分ではわかっているのに毎回そうしてしまいます。
常にイライラして急に悲しくなって泣いたり夜もなかなか眠れずつねに生きるのに疲れた。死にたいと思ってしまいます。お金の管理もうまくいきません。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
心療内科に行ってみるのも1つの手段だと思うし、お金かかるけど、悩み相談の電話もおすすめです。
カウンセリングみたいな感じで、話すだけでもスッキリするかもです。

退会ユーザー
精神科ではなくカウンセリングが受けられる心療内科の方がいいのではないでしょうか?
はやめがいいですよ
病院探すのも大変だし、初診予約って全然とれないんで…
コメント