
コメント

No.7
辞めたり休職したらどうなるのか?って聞きましたが最低でも1ヶ月働いてないとダメって言われました(自治体によると思います)
4月までに妊娠しても身内の会社なら業務内容を軽くしてもらうなりして働き続けた方がいいかもしれないですね💦
No.7
辞めたり休職したらどうなるのか?って聞きましたが最低でも1ヶ月働いてないとダメって言われました(自治体によると思います)
4月までに妊娠しても身内の会社なら業務内容を軽くしてもらうなりして働き続けた方がいいかもしれないですね💦
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
No.7
抜けてました!産前産後に入るまでは働き続けた方が〜です!
すもも⭐️
ありがとうございます!!
なるほどー!!
産休や育休は働かなくてもいけますよね?
No.7
つわりなどが酷かったらそれを理由に休職して認定変えてもアリだと思います😊
そうですね!市役所で産休、育休のための保育認定に変えたらいけると思いますよ🙆♀️
すもも⭐️
なるほど!!
わかりやすくありがとうございます🥰