
離乳食後の母乳が足りていないか心配です。授乳先を変えるべきでしょうか?それとも離乳食を増やすべきでしょうか?
5ヶ月入って離乳食をはじめましたが、離乳食後の母乳を飲んでくれません😭まだお粥小さじ3と野菜小さじ1です。
野菜が好みの固さじゃなかった時のためにミルクを用意してあってあまったらそれは飲んでもらってます。だいたい20mlくらいです。
それでも絶対足りてないと思うんですが授乳先にしたほうがいいんでしょうか?そうするといざ離乳食をあげようとした時、おなかいっぱいで食べなくなりますよね?
ちなみに離乳食は好きみたいでパクパク食べてくれます!
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食と母乳の時間を一緒にしなくてもいいと思いますよ🤔
飲まないなら飲まないで次欲しがった時にあげればいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。時間ずらしてあげることにします❣️