※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんゆん
子育て・グッズ

小学生のお子さんが長期休み中、自主学習をしていますか?火曜日からコロナ陽性で療養中で、無症状ですが勉強した方がいいか迷っています。火曜日の宿題は終わらせました。

小学生のお子さんが居る方でコロナとかインフルエンザとかで長くお休みした方🌙*゚
お家で自主学習みたいなのしてましたか??
火曜日からコロナ陽性で療養中ですが、無症状で元気なので勉強した方がいいのかな?とか思ってて💦火曜日に持って帰った宿題はもうしました💦

コメント

さらい

リモートで授業受けてました

はじめてのママリ🔰

リモートで授業してましたが午後はなかったので
軽くドリルしたり予習したりしてました!

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

コロナは冬休み中でしたが、余程の体調不良じゃなければ毎日させています。
本人は元気で休んでいる状態なら、普通にほぼ科目通りで勉強させます。

moon

元気な時はリモートで1時間だけ授業して、他は時間割に沿って勉強してました。体育は縄跳び、音楽はピアノ、図工はお絵かき、算数国語は復習、計算カード、書き取り、音読って感じです。

ゆんゆん

皆さん回答ありがとうございますm(_ _)mまとめての返信ごめんなさい💦
昨日から自主学習させてたら担任の先生が夜に学習ノートとかをたくさん持ってきてくれたからそれをやる様にさせました。
療養中、本当にどうしようか考えさせられますね(> <)💦
皆さんありがとうございました☺