※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
ココロ・悩み

保育園入所申込をしていたが、子供と離れるのが不安で涙が止まらず、保育士や環境に不安を感じている。内定した保育園が心配で、優しい環境で過ごして欲しいと願っている。

つくば市保育園結果来ましたね〜。
産前職場は男性だらけで奥さんのお話を聞かされてきましたが四六時中一緒にいれないから早めに保育園入れてたよって聞いて私も絶対そうなるなぁと思って保育園入所申込をしてたんです。
ところが我が子が産まれて離れたいと思った時は一度もないし離れたくないと思う気持ちが強くなるばかりで。。

保育園は無事内定頂いたのに我が子と離れるのが悲しくて不安で涙が出てしまいました。
我が子が泣いたらしっかり対応して貰えるのかとか悲しい気持ちにさせないのかとか不安しかなくて保育所で虐待のニュースも多く見かけて不安は募るばかり。
言葉も喋れない小さな命に傷つけるような保育士さんがいて我が子が苦しい思いしてたらどうしようと不安ばかり。
我が子の泣いている顔を思い浮かべると涙が止まりません。

産前見学に行けばよかったのにつわりが産むまであってとにかく乗り物に乗れなくて、、
臨月には追突事故をされ見学どころではなかったので凄く調べて調べて申込はしたけれど見学行くべきだった。

もし産前に戻れるなら子供が産まれてみて決めても良いんだよと言いたい。

それと4月1日入園だけど優しいお友達に恵まれて欲しい。
毎日心穏やかにのびのびと過ごせる場所であって欲しい。
素敵な保育士さんに囲まれていて欲しい。

内定頂いた保育園の様子が今更気になってしまって、、
よくない保育園だったらどうしようって不安しかなです。

コメント

deleted user

今からでも見学行かれたらいかがですか?☺️
心配ですよね💦
それにまだ生まれたばかりの小さなお子さんなら余計に寂しくて心配になると思います😔

私も引っ越しなどの関係で見学に全て行ききれず、結果見学に行っていない園に決まりました💦
早速予約して見学行く予定です😣
園の前を通って外から様子覗いたりとかもしてます😂

まだ入れたくなかったらまだ育休の延長はできますし、内定辞退のペナルティなどなければ延長して来年保育園入れるとかでも良いんじゃないかなって思います🥲

はな

つくばは見学行かなかった園でもいいんですね😲
私は水戸ですが「見学来てない人は園側から拒否されることがあるので必ず見学行って申し込んでください」と言われたので…
もしかしたらコロナ禍だから見学なしも今は普通なのかもですね

内定が出たなら、これから入園に向けての説明会もあると思いますが、別の日にでも「実は見学まだできてなくて」と伝えて、一度見学させてもらうのも良いと思いますよ😊

私はうみさんとは違って保育園申し込む時期(4、5ヶ月ごろ)は疲れ切ってて「少し子供と離れて社会復帰する時間も欲しい!!」と思ってましたが、内定出る頃の時期(9ヶ月ごろ)になったら表情もでたりでかわいくて仕方なくて離れたくなかったので気持ちわかります😢
しかも2ヶ月ならまだまだガルガルしてる時期だと思うし、他人に預けるの不安ありますよね💦

でも、結果入園させてよかったって思いましたよ😊
子供は園でいろんな経験できて、お友達もできるし、いろんなこと覚えてきます。
家で育ててたら、できなかった遊び、経験もあるだろうなって思います。
私自身も、やはり仕事に戻ることで心もバランスよく過ごせてる気がします。

保育士さんも、虐待などのニュースあるから気になるのはすごく分かりますが、あんな人は世の中のほんと一部です!
とはいえ、たまたまその一部が自分の子に当たったら…と思っちゃいますよね😭

うみさんは、お子さんのことそれだけ気にされていたら、お子さんに何か異変があったらきっとすぐ気づいてあげられるお母さんだと思うので、見学や入園説明会での園の様子をよく見たり、入園した後のお子さんの様子が変だったらすぐに対処してあげられるように、うみさんが安心できるまでアンテナはっていれば大丈夫かと!
どんなに良い園でも、お子さんによってはその園が合わないこともあるので、どうしても合わない園だったら転園する選択肢もありますから😊

たくさん考えて決めた園だと思うので、うみさんのお子さんが楽しく過ごせる園でありますように😄

みいちゃん

はじめまして。
うちも今年の4月から保育園に入れることになりました。我が子と離れるなんて寂しいですよね…
入園前の説明会などはありませんか?そこで保育園の様子を見てみてもいいと思いますよ!

にこ

いま生後2ヶ月なら4月の時点で生後4ヶ月ほどだから、0歳児クラスの内定が決まったってことですよね?
私は上の子は1歳ちょっとで入れたので途中めっちゃ保育園入りたくなってましたが、下の子は生後4ヶ月半で入園させたので、まだ早すぎる気がしてめっちゃ後悔してました。
内定とった円は人気園ですか?
まだ0歳児なら夏にかけて少しづつ枠が空き出すので(4月は定員10名だったのが7月は13名にするから3名7月に募集かかる、みたいな感じ)、一回内定辞退して、数ヶ月後に再度申し込みでも入れるんじゃないかなって思いました。
でも持ち点数が少なかったりで、今回辞退しちゃったらもう希望園入れないとかなら泣く泣く入園かな…
いずれにせようみさんの体調も気になります💦生後4ヶ月ってなかなか夜泣きもあるし仕事にはしんどいですよね😣

はじめてのママリ🔰

どうしても仕事復帰のために、保育園申し込んだわけじゃ無さそうなので、辞退すれば良いのでは?!
来年の4月入所(1歳4ヶ月ぐらい?)で良いと思いますが👍我が子は1歳2ヶ月で入所しました。

ママリ

今年4月からだと0歳児、来年4月だと1歳児という感じですかね😳

離れたくない、虐待とかになったらどうしよう…
小さいと本当に色々不安ですよね。

入園に関しては0歳児の方がはいりやすくて、1歳児は本当に数人もしくは受け入れがない園もあると聞きます。

もし今年辞退して1歳児で入園できなかったら…など色々あると思いますが
家族にとっていい決断ができたらいいですね🥺

ここあ

今から園の見学申し込んで行ってみたらいいと思います。外から覗いてみてもいいですし。ウェルカムだと思いますよ😊

不安でいっぱいですよね💦

まだ生後2ヶ月なら、内定辞退もありだと思います。
特にペナルティはありませんし。(人気園で定員が埋まったら再度内定取るのが難しいくらい?)

はじめてのママリ🔰

つくば市 保育園 43点 落ちた

  • ぱらり

    ぱらり

    兄弟同時でも落ちるんですね、、、

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    検索しようと思ったら、誤って投稿になってしまいました😰削除の仕方もわからず申し訳ありませんでした。

    • 2月7日
こりん

どこの保育園ですか?⭐️私もつくば市で、保育園通ってます😊もし、、たまたまいっしょなら教えますよ、雰囲気⭐️私はケアーズです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    検索しようと思ったら、誤って投稿になってしまいました😰削除の仕方もわからず申し訳ありませんでした。

    • 2月7日