
旦那が熱で帰宅。育児に余裕なし。イライラ。どう接すればいい?
旦那が37.6℃熱があり帰ってきました。
昔なら優しくしてたけどほぼワンオペで3人育てて余裕がなく
優しくできません。
産後退院すぐに家事育児するのが当たり前と思われ、
乳腺炎で38.9℃出た時も「あーあ」でおわらされあげく
「〇〇さんうち来るで」と人連れこんだり
思いやりがなさすぎる行動を思いだしたらむしろイライラしてしまいます。
私は子供たちから風邪うつっても37℃ないならスルーして家事育児してます。
帰ってきてから「あー、寒い」「37.6℃ある」「あー頭いたい」とアピールされるのがイライラしてしまい優しくできません。。。
どうやったらもっと余裕もって旦那に接しらるのでしょうか。。。
- ゆめきち(3歳4ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)

𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚
いやいやそんな旦那は優しく接せれません!!
ゆんゆんさんの代わりに言ってやりたいです。だから何だよと☹️

はじめてのママリ🔰
じゃあ病院行けば? で良いと思います 😌
ご飯はおかゆで良いと思います。
具合悪いんでしょ?って。
塩かけてあげればそれで良いかと。
人の心配できない人間に心配してやる必要ありません ☺️
コメント