※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ari
子育て・グッズ

夜間に起こしてでもミルクを飲ませた方がいいでしょうか?

ミルク量について、アドバイスいただきたいです。

もうすぐ2か月、完ミで育ててます。

吐き戻しが多くて、大体100〜120を1日8回 トータル約900mlあげてます。
ここ数日、夜中にまとめて寝るようになりミルクの間隔が5〜6時間空きます。

そうなるとミルクを飲んでから大体3時間をあける場合、1日7回しか飲めず、頑張っても1日800ml程度しか飲めません。

月齢的に少ないような気がします。
ちなみに体重は増えてますが、少し少なめと言われています。

1回で120以上は飲みますが、120でも大概吐くので140は怖くてまだ飲ませた事ないです。


夜間に起こしてでもミルクを飲ませた方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのままり

1日あたりの増加体重はどのくらいでしょうか?
うちの子は増えすぎてて、毎回120〜140あげて、吐き戻してて、量減らしてくださいといわれました。
減らしたら吐き戻しもなくなりましたよ!
単純にあげてる量が多いかもしれませんよ〜😭
わからなくて不安ですよね。
1日あたりの増え方と、いまの体重で1日のミルク量を決めるらしいですが、わたしの子どもの場合だと1日700で良いと言われました。(1日50g増、体重5キロちょい、もうすぐ2ヶ月)
保健師さんなどに相談されてみてはいかがでしょうか??

  • ari

    ari

    前回体重を測ったのが1週間以上前なので正確にはわかりません💦

    保健師さんへ今日相談したんですが、モヤモヤした回答であまりスッキリ出来ず、ここで相談させてもらいました💦

    ミルクあげすぎだとしても、これ以上量を減らして体重が増えないのが怖いです…

    • 2月2日
はじめてのママリ

2人とも月齢に書いてあるより
だいぶ少ない日ばっかでしたけど何も問題なかったですよ!

体重が減ってるわけじゃないし
夜中起こす必要ないと思います!

  • ari

    ari

    ありがとうございます!
    少ない子もいるんですね。体重ベースで考えます。

    夜中は寝かしておこうと思います。

    • 2月2日
はじめてのママリ

800mlでも十分飲めてる方かと🙆‍♀️
新生児ではないので夜間は起こさなくても大丈夫です☺️

1日1,000mlはあくまで目安です✨
個人差あるので赤ちゃんの様子見ながらで良いと思います。
吐き戻し減ってきたりしたら、
寝る前だけ140mlにしてみるとかそういう調整で良いと思います!

  • ari

    ari

    今まさに寝る前から夜中は120、朝から日中は100の配分です。
    100でもゲロッと吐いたり、120でも吐かなかったりと、全くよめません…

    吐き戻しが早くなくなるといいなと思います。少しずつ増やせそうなら増やしてみます。ありがとうございました!

    • 2月2日