![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転職内定後に妊娠が発覚し、育休手当も受けられる職場で復職準備中。しかし、旦那の転勤が決まり、頼れる人がいない状況。転職か単身赴任か悩んでいる。会社は家庭事情をあまり考慮してくれないよう。
転職内定後に第一子妊娠発覚、、、とても良い職場で籍を置いてもらえ、育休手当も受給することができました。
復職日も決めた最中、旦那の転勤が決まりそうです、、、
しかも復職月の翌月です、、、
両家とも祖父母は県外で頼る人は誰もいません。
職場に本当に申し訳なくて、単身赴任で頑張るか土下座の勢いで退職し転勤について行くか悩んでいます。
今年の転勤は事情も説明して、やめてほしいと伝えていたそうなのですが、会社は家庭の事情はあんまり考慮してくれないみたいです😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
実際はそうであっても印象は良くないですね😭
とりあえず1ヶ月だけ復帰するか辞めるか職場に話したらどうでしょうか…。
着いていかないって選択肢はないと思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1年は復職して頑張るかな・・・と思います
それで、いけそうなら旦那さんに単身赴任続けてもらうとか。
働かずに育休貰えるって、すごくありがたいと思います!
羨ましいです✨✨
子どもがいても勤めやすい会社なのかな?と思いました☺️
-
はじめてのママリ🔰
本当に良い職場で私も復職して恩返しをしようと思っていた最中で、、、
旦那はまだ8ヶ月なのに離れるの辛いと言っていて、家族を大事にしたい気持ちと職場に貢献したい気持ちで揺れています😭😭- 2月3日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
難しい問題ですね。。
転職内定後に育休ってとこがなかなかですね!
旦那さんの転勤は仕方ないですね😣😣
いろんな選択肢考えて、、
夫婦で答えを出して下さいね。
職場に相談するのは微妙ですね!残ってくれって言われて残れますか😣😣⁇
いいよ、旦那さんについて行きなって言われる確率も少ない、、!
やはり夫婦で決断してから職場に話すのがいいかと思います!私はね
-
はじめてのママリ🔰
こんな事になるなら、内定辞退しておけば良かったです😭😭
職場としては残って欲しいですよね、当たり前です。
今の家は出て行かないといけないようなので、引っ越し等含めよく話し合います😭- 2月3日
はじめてのママリ🔰
育休詐欺みたいなものですよね、、
職場に恩返しをしたくて、8ヶ月で復職予定で、、
初めての子育てで一人でやっていけるのか心配もあります😭
🔰
復帰する気もないのに2年取って、更にそこから給料ももらいたいから一度も出勤せず年休取って辞めたどうしたらいいかとかママリでもよく質問してる方見ますからねー😅
ママリさんがそういう感じじゃなくてもそう思われてしまう可能性は大きいと思います😖
はじめてのママリ🔰
そんな裏技あるんですね!!知らなかったです😲
もう思存分罵ってくれと思ってますし、出来るなら育休返納したいくらいです、、、
旦那に聞いたら、今のマンションは社宅扱いで借りてるから私が住み続けることは出来ず一度退去しないといけないそうです、、、
もう退職するしかないんですかね、、、