
義母の発言にイラッと。我が家には掃除機が一台しかなくて、先に義母が…
義母の発言にイラッと。我が家には掃除機が一台しかなくて、先に義母が使ってました。そして、私は今日元々掃除機かけるつもりでいたので、終わったら借りようと思ってました。いつもは義母が午前中仕事で居ないので、午前中にかけてます。そのことを知らない義母は...「たまには掃除機かけなよ!」と掃除機を持って来ました。内心「は!?あんたが見てないだけで、ちゃんとかけてるんだけど」って思いましたが、本人には流石に言えなくて、このままだとストレス溜まりそうなのでここで吐かせて貰いました。すみません😣💦すっきりしました😌🙏
- 。
コメント

あひるまま
うちの義母も同じようなことを旦那を通して言ってきます^^;

maru
午前中かけてますって軽く言えればよかったですね
-
。
はい...。
言えなかったです😖- 1月10日

まにま
ちょうどかけようと思ってたんです!
ありがとうございますー!
と適当に流します。
ストレス溜めないようにしてくださいね(^^)
-
。
あ、それいいですね😃
ありがとうございます😖- 1月10日

︎︎︎︎۞🖐۞
それはムカッときますね(´・ ・`)
私の性格だとその場でイラッとして、
はい、そーですねー、してもすぐ埃溜りますもんねー
ぐらいで適当にスルーしちゃいます(笑)
我慢されてるので偉いです(´·_·`)
-
。
素直に言えるのがいいですよね。
実母くらいの年齢の方に
言われるぶんには言い返せるけど
義母は私と40歳以上離れてるので。- 1月10日
-
︎︎︎︎۞🖐۞
うちは旦那と年の差だったので義母と40以上離れてますよ(´^^)義母への言い方次第で適当に流して気にしない方がいいですよ〜
- 1月10日
-
。
そうします!
ありがとうございます😖- 1月10日

退会ユーザー
わたしは寝室1部屋の為に自分専用掃除機とコロコロ買いました。笑
義両親の寝室に掃除機が置かれていて、勝手に寝室に取りに行くのも悪いので、いつも義母がかけたあとに借りてました。が、タイミングがズレると使えないので面倒でした。
だんだん、義両親の寝室に掃除機を置くことに悪意を感じるわ!共有スペースとかに置いて欲しい、、、!と思えてきて購入に踏み切りました。笑
いちいち口だししないで欲しいですよね(°_°)おせっかい〜
-
。
あ、いいですね♪ヽ(´▽`)/
私も自分専用の掃除機
買いましょうかな😌
旦那に相談してみます😔🙏
ほんと余計なお世話ですよね(  ̄▽ ̄)- 1月10日

みるたむ
いちいちうるさいですよね、義母って💦
私毎日掃除機かけて、まめに綺麗にしてますが、たまたま今日はいいや〜って日に義母が突然訪問してきて、「綺麗好きにしないとだね」って言われました❗️
でも義母の部屋超汚いしホコリまみれだし、ハイハイするのに色んなもの下に置いてるしw
イライラしますよね( ̄^ ̄)
-
。
ホントですよ!!
無駄に気疲れするし。
うっさいなー。と思いますよね😔
やれば良いんだろやればって😤💢笑
それは嫌ですね💦- 1月10日

みぃたん0412
ウチも言われまくりですが完全スルーです。
返事はおろか相槌もしません(笑)
旦那公認で普段から完全無視で挨拶すらしないです(笑)
前は前妻さんの名前出して「○○ちゃんはだらしなかったけどその○○ちゃんだって子供産まれてから掃除機はよくかけてたわよー」とか言われてました。
何かにつけて○○ちゃんってウザいです(#`Д´)ノ
-
。
え。凄いですね(。>д<)
気まずくないんですか?
いやー、それは嫌ですね。
元々私は人と比べられるのが
好きじゃないのでそれ言われたら
黙ってられないです😤- 1月10日
-
みぃたん0412
何度も来客中にイヤミ言われたりしまくったので大体の知り合いは「あのお義母さんじゃ仕方ないよね」ってなります(笑)
私の事も「あの人」「誰かさん」「彼女」と呼びますよ(笑)
ずば抜けた意地悪ババァです(笑)- 1月10日
-
。
そうなんですね😲💡
え。
もう笑うしかないですね😅- 1月10日
-
みぃたん0412
いつかブログにでも書いてやろうと思ってます(笑)
同居してるけど私だけ空気みたいです。
まぁ娘もまだ2回しか名前呼ばれてない(普段はハゲ子くんか、きみ、と呼ばれてる)し、抱っこは1度もさせてません(笑)
この先もさせるつもりないです。- 1月10日
。
旦那を通してって
一番嫌です(  ̄▽ ̄)
文句あんなら直接言えよ👊って
なります。わら
あひるまま
直接言うときは、そーと機嫌悪い時です笑
仕事もしてしんどいのは、わかりますがー気分でなんでも言います^^;
。
そうなんですね( ・∇・)
言えて羨ましいです😅