![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パートと単発アルバイトの収入を合算して、扶養範囲内の108,000円に収めることで問題ないか相談したい。
130万円の扶養範囲内働く際の掛け持ちについてです🙇♂️
パートで毎月10万円くらいの収入があります。
それとは別に年に1.2回単発のアルバイトもしているのですが、昨年末に単発バイトをした分のお給料が2/10に振り込まれると連絡がありました。
パートのお給料は毎月末日に支給されるのですが、この場合は2/10に振り込まれる単発バイトのお給料と2月末日に支払われるパートのお給料の合算を扶養範囲内の108,000円で抑えれば大丈夫でしょうか🙇♂️??
- そら
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
月でなのか年でなのか、それとも平均なのかは旦那様の会社によってさまざまです。
1ヶ月でも超えたらいけないってことでなければ10.8万超えなければオッケーです。
そら
ありがとうございます🙇♂️!
主人の会社の規定にこう記載されていたのですがこれだと3ヶ月で平均ということで2月が14万円くらいになってしまった場合その前後の月で抑えれば大丈夫でしょうか?
はじめてのママリ🔰
契約書、労働条件通知書ベースで10.8マン未満だけどたまたま超えてしまった場合はいいよってことです。
そうですね^^いつもが7、8万で2月だけ14万なら大丈夫かなと🙆♀️
そら
詳しく教えてくださり本当にありがとうございました🙇♂️✨
とても助かりました😭✨