出産祝い金の金額について、実親から3万円、義親から10万円をもらったが、義母から金額が高すぎると指摘され、価値観の違いで複雑な気持ちになっている。
客観的な意見をお聞きしたいです。長くなりますが吐き出させてください。両家から出産祝いでお祝い金をもらったのですが、金額は義親からは10万円、実親からは3万円でした。
ただ出産後実家に里帰りしていて1か月間家事は全て実母がやってくれて、赤ちゃんの世話も手伝ってくれています。食費や光熱費なども払おうとしたところ、いらないと言われました。
先日夫が義母に、私の親からはいくら出産祝いをもらったのか聞かれたそうで答えたら、出産祝いでその金額はあり得ないと言われたそうです。
また本気ではないと思いますが、うちも余裕がない中孫のために捻出しているのに、あちらの親がそんな感じならうちも次からは減らそうかなと言われたそうです。
夫と私は何でも話す仲なのでその話を聞いてしまい少し悲しくなったのですが、義母も孫のためを思うと、もう少し気持ちを金額で表すべきじゃないのかと思ったようです。
私の親はお宮参りで女親が祝い着を買うことや、初節句でも女親が雛人形を買う風習?などもあまりわかってない上にそこまで重視しておらず、夫の親はそういうお祝い事や風習を大事にするタイプなので毎回モヤモヤしているようです。
私としては嬉しいはずのお祝い事があるたびに親同士の価値観の違いで間に挟まれて複雑な心情になります。
出産祝いに関しては、里帰りでのサポートや、食費光熱費の負担もしてもらって感謝しているので、私は実親からのお祝い金に不満はないのですが、やはりあり得ないと言われてしまう金額なのでしょうか?
考えがまとまっておらず乱文になってしまいすみません🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 1歳10ヶ月)
はじめてのママリ🔰
価値観の違う家だときついですよね。
お祝いの金額は違えど実の親からは支援を受けているので今回のお祝いは特にチャラだと思いますけどね…
退会ユーザー
そもそもですよ、
相手のお祝いの金額を聞く時点でだいぶ非常識な義母だなって思いました。
私も金銭的な援助は出来ないけど、労力提供でたくさん手伝うね、って母親は言って
沢山手伝ってくれます。
お金は大切だけど
その優しさや労力を提供してくれることもひとつの孫への愛だと思います。
減らしたいなら減らせばいいし、そんなことでグチグチ言われたくないです🥲
はじめてのママリ🔰
こればかりは本当に価値観による物なので正解が難しいんですよね....
ただいくら出産祝いをもらったのか聞くのも、その金額に口出しするのも、ちょっと嫌な感じだなーと思いました。
お金に関しては濁していくのが良いと思います。
ぴよ
わたし個人としては、他人が払ったお祝いの金額を聞く義母さんが品がないなあと思いますし、そのままフォローなく(金額以上にお世話になっているよ、など)金額を伝えてしまう旦那さんもちょっと…と思ってしまいました🥲
10万いただいても、その分内祝いの金額が上がるしお世話になった分お金を包もうと思うと3万残るかどうかですよね😭
そう思えば十分ですし、もしも「内祝いいらないよ」という言葉があったのであればなおさらです😣
お祝いって気持ちなので、10万払おうと思えばそれでいいし3万包んで色々と手助けしていってあげようって思えばそれでもいいと思います😌
我が家は子ども2人とも、わたしの親からは10万、義両親からは5万でした。
はじめてのママリ🔰
お祝いって気持ちですよね。
何でデリカシーないお下品なお義母さんなんですかね。
愛してるなら金を払えってか?!
向こうがそんなに少ないならうちも減らすね。なんて、愛でも何でもないですよね。
風習も、いろんな価値観や考え方があります。家庭によって当たり前も違います。そういうご家庭なんだな。と広い心で受け取れられない義母さんなんですね😓
そういう方にはあまりお金の話はしない方がいいプラス聞かれても濁すべきですよ。
自分のあげたご祝儀の金額他人に話されると嫌じゃないですか?うまくやらないとご家族の株を下げることになってしまいますよ。
ひさ77
旦那さんがそもそも何でもかんでも話過ぎかなと思います。我が家もお年玉、結婚祝いのお金に差はありました。だけど、それをわざわざどちらの親にも言ってません。むしろ言ったら気まずいし、面倒なことになるからわざわざ言わないです。わざわざ言わないでいいことを言うのは奥様にとっても、相手の家族にとっての思いやりがないなと思います。お金のくれた金額が相手の査定とされることがおかしいです。だせる範囲でお金もくれて、里帰りもさせくれたんだから、そこに感謝しない旦那さんなのも駄目ですね。旦那様にお金関係はわざわざお互いの親には言わないってきつく言ったほうがいいですね。言ったら今後あなたのことはしないって言ってもいいぐらい駄目なことをしてると思います。
ママリ
え?全然普通じゃ無いんですか😟??💦
うち、一人目の時は実親三万、義父は無しでしたよ!
二人目は実親三万、義父は二万でした!
出産祝いの相場?は無いと思います💦(さすがに親で5000円とかはびっくりしますが
こちら側としてはいくらでも有難いものなのに、人のお祝い金聞いて意見までするのは義母あり得ないなって思っちゃいました💦
はじめてのママリ🔰
全然ありえない金額ではないです!!
そんな言われ方して悔しいですよね😣
そもそも金額聞いてくる義母がありえないです!!
旦那さんも、里帰り中の負担もしてくれたし…とフォローしてくれたらまだ良かったんですけどね💦
今後は祝い金などに関して聞かれても適当にはぐらかすか、話さないようにするように旦那さんに釘さしておいたらいいですよ👍
退会ユーザー
金額聞くとかありえない。
見栄張ってるだけなの?赤ちゃんへの純粋な気持ちじゃないの?って感じですけどね。
どうぞ減らして下さい。その代わり口も減らして下さい笑
うちは父と死別してるので、母からはそんな感じです。
義両親は出産祝いは10万、事あるごとに援助も多いです。
でもその分母は何かあれば来てくれるし、色々買ってきてくれたり子供預けたり、未就園児のうちは週の半分は実家に泊まってたけど何も請求されたことないので、トントンだと思ってます。
お雛様は母が買ってくれました。
その義両親もどうかと思うけど、旦那さんしっかりしてよって思います。筒抜けにする必要はないし、義両親にも諭したらいいのに。
そんな思慮の浅い夫だったら恥ずかしいです。
はじめてのママリ🔰
里帰り中の費用、労力は
全て 実家の両親が賄ってくれたので 金額に差が出ちゃうのは仕方ないと思うなーと
ハッキリ旦那にいいます(笑)
そうは思わない??ってw
ママリちゃん
お祝いって気持ちですからね。
あるのが当たり前、あげるのもらえるのが当たり前って思ったらダメですよね🙅♀️
お祝いいくらもらったか聞くのもどうかとも思うし、旦那さんも金額を言ってしまうのもどうかと🤔
お金のことでグズグズ言われるのも面倒だし、今後あげたのに!と見返り求められても面倒なので、私なら今後はいりません。って言うかもです😭
はじめてのママリ🔰
金額聞く義母と、そのまま話す旦那が一番問題ある気がしますが
まずはそういうデリケートなことを口外しないように旦那にしっかり伝えた方がいいと思います。
我が家の場合は妊娠を伝えた時に義父母(裕福)から出産準備金として30万包んでもらいました。
+出産祝で家電とか欲しいものある?と聞かれましたが
出産祝は辞退しました。
実母は一人親で生活厳しいのでお祝い金ではなく家電1万くらいのを私がリクエストして出産祝としてもらいましたが私はそれで十分だと思ってますし
夫も 私の母からいくらの物を貰ったかなんて気にもしていません。
孫へいくら出すか競ってる訳じゃないので義母の発言は腹が立ちますね
はじめてのママリ🔰
ままりでは、逆パターンをよく見ますよね。
親からのお祝い金をくらべてどうこう言うって失礼だしはずかしいなーとおもいますよね
はっきり言ってやればいいんですよ。
お祝いのお金に対して失礼なこと言うなら今後むりかもしれないと。
はじめてのママリ🔰
うちの親同士は相手の親がいくらお祝いをしたとか聞いたことないです。どちらも、娘、息子、孫のため、という感じでしてくれます。
義母さんの発言だと、「ホントはお祝い出したくないけど出した」みたいなニュアンスが感じられますよね😂💦
非常識だなと率直に思いました。あげる方に金額の駆け引き的な提案する時点で、ないな、という感じがします。
スルーでいいと思いますし、人間が小さいな、と思ってたらいいと思います😊💦
はじめてのママリ🔰
皆様たくさんのご回答やご意見ありがとうございました!まとめての返信になりすみません🥲
自分のモヤモヤ感を言語化していただいて、少し気持ちの整理ができました!
やはりお金のことは濁すべきだったのに、夫も私もその点の思慮が浅かったなと思いました💦
今後も夫とはもちろん義母ともいい関係性を続けていきたいので、夫ともよく話し合ってうまく付き合っていきたいと思います。
ありがとうございました!
コメント