※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ
家族・旦那

私と夫の価値観についての質問です。私は今、推しという存在の人がいま…

私と夫の価値観についての質問です。

私は今、推しという存在の人がいます。
その人は某配信サイトで配信している人で落ち込んだ時疲れた時、その人の面白い雑談を聞いていると笑えて頑張ろーと思えます。
その配信も400人くらいが見ている程度なのでめっちゃ有名な人ではなく界隈で少し名前聞いたことあるなー程度の人です。
その人がこの間、歌ライブをしました。1人ではなく10人くらいで1000キャパの箱でやりました。
そのライブに行く前から夫は少し冗談交じりに「浮気だ」「男に会いにいくんだ」と嫉妬なのかただ行くのが気に入らないのかちくちく言ってきていました。
当日ライブが終わり18時過ぎには家に着いたのですがその時から今まで不貞腐れた感じで一言も口を聞かず今に至ります。
1度いつまでそんな感じなの?と聞いたけど無視で終わりました。
流石にこの環境だと子供たちも可哀想だし「私の顔見るとイライラするなら離れるよ」と送りました。
そうしたら「イライラしていない。なんの感情もない。どちらも悪くは無い。でもこのまま何も変わらず一緒に居たら心が壊れる」と
今夜ちゃんと話をする事になりました。
夫は大事です。でも推しという存在が育児などで疲れた時私の元気の素になっているのも確かです。
どちらかを選べと言われたら夫を選びます。
でも心のどこがで比べる対象じゃないんじゃないか、なぜ私が我慢しないといけないんだろうと後々思ってしまいそうで、それでもやっぱり子供達のためにも我慢して仲直りすることが一番最善でしょうか、、

長くなってしまって申し訳ありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

"推し"を理解できない人って世の中には一定数いるようです。

夫さんはちゃさんの推しが配信者ではなくテレビに出るような芸能人だったらどうなのでしょう?
それでもそんな感じになるのでしょうか....

何が不満なのかしっかり聞いてみるのが良さそうですね。
配信者ってただの一般人じゃんって思う人もいますし、そうなると浮気だって感じる人もいるようですので....

  • ちゃ

    ちゃ

    回答ありがとうございます
    まさしくそれです、、みんな知っているような有名な方だったら何も言わないと言われました。
    たしかに一般人ですよね。
    でも私からしたら有名でも有名じゃなくても応援するのに変わりはないのだから何が違うんだろうとモヤモヤしていました。
    ちゃんと話をしてみようと思います。

    • 2月2日
はじめてのママリ

価値観の違いですよね😣💧
私も独身の時は推しがいたし、あちこち追いかけて認知されるほどでしたのでお気持ちはわかります😭


ただちょっとあまりにも近い存在(ファンも少ない、芸能人ではない)だと、推しとしての気持ちと好きな気持ちが、傍から見ると分かりずらいかな??と。

それだけ少ないと認知されたりレスンポンスあったりする事もあるだろうし

逆なら私は嫌です🥲💦
旦那が少数のファン抱えた女の子に夢中になっていたら💧
正直休みの日やお金をその子に使われるの??と思ってしまいます😵‍💫

旦那さんが嫌がってる以上できないかな…と私は思います。

どっちが大事なの?と聞かれたら旦那さんだし、家庭が大事ですよね?


しっかり話して、1番大事なのはなんなのか伝えて、推しより旦那さんが大事だと言ってあげたら旦那さんも機嫌直るのでは?とも思います


あとは旦那さんに推し活がどこまでなら気にならないか確認したらいいと思いますよ!


夫婦である以上、どっちかが嫌なことはしないよう心がけてます🙏🏻

  • ちゃ

    ちゃ

    回答ありがとうございます。
    恋愛的な感情はまったくなく純粋に話が面白いその人が歌う歌が好きです。
    確かに有名な方と比べたら距離は近いですよね、、
    逆の立場なら私も嫌がるかもしれません
    大事なのはもちろん家族です。
    子供達が悲しい思いをするなら我慢しないといけないと分かっています。
    ちゃんと話をして夫に聞いてみたいと思います。

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

私は推しとかいないですが
好きなアーティストのライブ行くみたいなもんですよね!?
そんなことで浮気だとか男に会いに行くとか言われたらたまったもんじゃないし普通にキモって感じです。
別に向こうがこっちのこと認識してるわけでもないし。
私はいいと思いますけどねぇ…推しがいても。
家事も育児も放り出して追っかけしてるわけじゃないだろうしたまにのそうゆう息抜きすらなぜ許されないのか理解できません。
私なら謝らないです

  • ちゃ

    ちゃ

    回答ありがとうございます
    夫は全然違うと言いますが、私からしたらアーティストのライブに行くのと同じ感覚なのです。
    他に特に趣味というものが無く息抜きになっています。
    どちらかを取れと言われたら夫を取りますが、内心はすごくモヤモヤしています。
    出来ることなら理解して欲しいと思っています。
    この気持ちもすべて話してみたいと思います。

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん趣味はないんですか?
    自分はその人のライブ配信を見たりライブ会場に行くのが息抜きになる、育児家事を放り出してるわけでもないし直行直帰。夜ご飯の支度もしてる、何が悪いのかと聞いてみてください。
    多分相手が一般の男性だから旦那さんは気に食わないんでしょうね
    てかそもそもその人を取るか旦那を取るかなんてなるのが間違ってると思います😂
    趣味でありただの推し、今あるこの生活を投げ出してでもその人を応援したいとは思ってないと伝えてみましょ。
    息抜きとられるとしんどいと思います

    • 2月2日
  • ちゃ

    ちゃ

    旦那は特に趣味は無いです
    昨日話をしました
    一般の男だし、少しでも私の頭の中にその方が居るのが嫌だと言われました
    自分の勝手な価値観を押し付けて束縛をして申し訳ないと謝られ、家事などもっと協力するから二人の時間をもっと作りたいと言われました
    私もまだ応援したい気持ちはあるけど夫との時間をより大事にするように心掛けようと思いました。しんどいと思った時はちゃんとその場で夫に言おうと思います
    話を聞いていただきありがとうございました。

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃさんのこと大好きなんですね🤣‼️
    いい旦那さんだと思います!
    息抜きも忘れずに旦那さんとの時間大事にしてください💖

    • 2月3日