※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めー
妊娠・出産

妊娠後期にスクリーニング検査受けられた方おられますか?

妊娠後期にスクリーニング検査受けられた方おられますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

後期に受けましたよ〜!

  • めー

    めー

    私は今、26週で側脳室がちょっと広めだねって言われており、受けようか悩んでいます。
    受けられた理由とかお聞きしてもいいですか?🤔

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    私が通っていた産婦人科では、中期と後期に必ずスクリーニング受ける事になっていました😊

    • 2月2日
deleted user

受けました!
かかりつけの個人病院の先生から、提携先の総合病院にエコー外来があるよってお話があったので、自費でしたが念のため受けました。

  • めー

    めー

    念の為受けたっていう感じですかね?🤔

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、特に何か所見があったわけではなく、安心のためって感じです。

    ちなみに上の子の時は側脳室拡大を指摘されてその後総合病院でスクリーニングを受けました。

    • 2月2日
  • めー

    めー

    側脳室拡大を指摘されたときは、大きさはどれぐらいだったか覚えておられますか?

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うーん、何年も前のことなので記憶が曖昧ですが💦確か11ミリだったと思います。

    • 2月2日
  • めー

    めー

    スクリーニング検査では、側脳室拡大については問題ないと言われましたか??🤔

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    側脳室の大きさは個人差の範囲内と言われましたが、結局他の脳の疾患が見つかったので、スクリーニングは受けた方がいいですよ💦

    • 2月3日
ママリ🔰

後期には入っていませんが、27wの後半にスクリーニングうけました!
脳室が広めとクリニックで言われて、不安だったので紹介状を書いてもらい大きい病院で受けました!

  • めー

    めー

    スクリーニング検査では、脳室は問題なかったですか??

    • 2月2日
  • めー

    めー

    昨日の検診で10.1と言われて、自分が最近サイトメガロウイルスに感染してしまったため、母子感染してるのかもしれない…と涙が出ました。
    頭に水が溜まってたらと考えると怖くて、、

    • 2月2日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    10mm以上で脳室拡大疑いらしいのですが、スクリーニングで計測した時には7mm台で問題なしとのことでした。
    他にも脳の構造や血流?もよく見ていただいて、問題ないと言われてすごくホッとしたので受けてよかったです💦

    • 2月2日
  • めー

    めー

    クリニックでは、大きさはどれぐらいとか聞きましたか?

    • 2月2日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    クリニックで測った際は9.2〜9.8mmくらいで、正常値ギリギリくらいでした。

    10.1mmならかなり軽微な拡大ですね!それこそほぼ正常値くらいの。
    私も不安でいろんなこと調べて涙が出ました…
    でも水頭症やウイルスが原因の脳室拡大ならもっと大きいんじゃないかな、と思います。
    10mm程度なら個性の範囲だという先生も多いと聞きます!

    • 2月2日
  • めー

    めー

    測る角度にもよるから、確実なことは言えないけど、、と言われました。
    この先、水が溜まっていったら側脳室も大きくなっていくのかなと思うと不安で夜も眠れなくて(泣)
    スクリーニング検査受けたほうがいいのかなって悩んでたので、受けてみようかなって思います🥲

    • 2月2日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    危険な拡大に見えるようなら先生の方からスクリーニングや転院、MRIなんかを勧められると思いますよ!
    きっと今は経過観察なんでしょうね。
    スクリーニング受けても良いと思います!
    私も先生に受けるように言われたわけじゃないけど、不安すぎて受けたので😂

    • 2月2日
  • めー

    めー

    クリニックなどでするエコーはやっぱりちょっと誤差があったりするのですかね?🥲

    • 2月2日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    誤差あると思います!
    そもそも機械が違いますし、私が受けた大きい病院でのスクリーニングは画質がすごくよかったです。
    4Dも感動的になめらかでした😂
    エコーしてくださった先生も、胎児エコーの資格を持ってる方でした。

    • 2月2日