※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の一人っ子との1日の過ごし方について相談です。朝は朝ごはんを食べ、遊んで絵本を読み、昼からは寝かしつけや授乳に奮闘し、夜は風呂に入れて寝かしつけ。散歩もしたいそうです。

生後2ヶ月。一人っ子。
子どもと日中なにをしていますか?

私の場合…
朝7時頃起床、だいたいご機嫌なのでハイローチェアに寝かせて夫婦で朝ごはんを食べます。
1時間くらいしたら眠そうにするので朝寝(20〜30分くらい。。。)して、起きて機嫌良ければ、ふれあい遊びや絵本を読んで遊びます。

ハイローチェアに乗ってご機嫌だったらあとは子どもに触ったり、ひたすら私が一方的にお話をしてます。この時子どももひたすら私を見つめています。(反応ないためやや寂しいですが…)

昼から夕方にかけてはだんだん子の機嫌が悪くなることもあり、またなかなか抱っこ以外で寝てくれないので、どうにかどこかで寝かせたい私VS抱っこでしか寝ない子どもとの攻防戦でヘトヘトになります。
この時はほぼ寝かしつけか授乳です。
一応活動限界時間をゆるく意識しながら寝かしつけします。
でもだいたい私が負けて、抱っこしながら寝て動けなくなります。
私の口数も少なくなる時間帯です。

そのあと機嫌良ければふれあい遊びを何種類かやったり、またひたすら話しかけたり泣かなければ夫用に簡単なご飯を作ります。

そして風呂に入って寝かしつけ…の流れです。
もう少し暖かくなったら散歩を加えたいです。

意識低い私の1日ですが、皆さんの1日もぜひ教えてください。

コメント

ままり

私も来週で2ヶ月になり、ほぼ同じ感じです😂
寝ないと大変ですよね💦
うちも午後機嫌悪くなってくるので、午前睡の時にできる家事してしまって、午後は子どもと触れ合う時間にあててます!
寒くても少しだけ窓あけて外の空気に触れたり、10分くらいのお散歩行ったりしてます🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    触れ合う時間をちゃんと確保されてるの、素晴らしいですね!
    お散歩は日中のリズム作るのに大切と言いますよね…私も見習います。

    • 2月2日
はじめてのママリ

午前中は授乳だけしてあとは寝てます笑
お腹空いたら朝ごはん食べてまた寝ます😌
午後はお昼食べて機嫌が良ければ少し遊んで、少し家事して、
15-16時はゲームするかネトフリするかdマガジンを読み漁っておやつ食べてごろごろして、
夕方子の沐浴、終わったら夜ご飯の準備、19時すぎくらいに夫帰宅してご飯食べて、片付けて私のお風呂、23時消灯です。
リビングで寝起きしてるので外出する用がない日はずっとリビングにいます。
子は授乳後すぐ寝れないと15分ご機嫌のあとはぐずぐずしてますが、ギャン泣きになりかけくらいで抱っこかとんとんで寝かせる感じです。
買い出し行く日は気合い入れて午前中から動いてます!

まだあんまり目が合わないので見つめられるのいいな〜って思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    子どもさんがちゃんと寝てくれて、自分時間を作れているのが羨ましいです!
    確かに…買い出しに行く日はわたしも気合い入ります…ミルク飲ませないとな、とかオムツ変えてから…とか準備もありますもんね!
    生後1ヶ月だと目が合うのはこれからだと思いますよ!

    • 2月2日
ひ

2ヶ月すぎたところです👶

8-9時に起床
授乳後1人でご機嫌に遊んでいる間に私は朝ご飯

食べ終わったら手足で少し遊んだり絵本読んだりして、眠そうになったら抱っこで寝かしつけ💤
いい時は布団に置いた後1時間くらい寝てくれるので私も仮眠😅

12-13時ごろ起きるかグズるかで授乳
朝寝が足りないと眠くてグズグズ
元気な時はまた少し遊んで、眠そうになったら抱っこで寝かしつけ💤

16-17時ごろ起きるかグズるかで授乳
授乳後だいたいグズグズ

18時ごろお風呂
私がお風呂の準備&ドライヤー等してる間は夫と遊ぶ

その後授乳→グズグズ→寝かしつけ💤

20-21時ごろまでにはおやすみ💤

夫が育休中なので家事はほぼ任せてます😅💨
出かけるとチャイルドシートでよく寝てくれるので夜寝るのが遅くなったりします😳💨
風が強い日が多くてお散歩はほぼできてません😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    旦那さん育休中なんですね!家事してもらえるとほんとに助かりますよね😌
    やっぱり午後からは寝かしつけと授乳中心になりますよね💦

    • 2月2日
  • ひ

    午後寝ませんねー😣💦
    私は寝たいのに…って感じです😅
    最近はチャイルドシート乗せてもすぐには寝なくなってきたし、成長なのでしょうか🤔💨
    ハイローチェアで揺らしてもウトウトしかしないので、本人も眠そうでグズグズです😣💦

    抱っこで揺らせばすぐ寝てたのに、なかなか寝ないし重くて…我慢比べ状態の時あります😱笑

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が子もまっったく同じで頷きまくります。
    初めはこれで寝てたのにっていうやり方が、最近通用しなくなってきて、確かに成長なのかもしれないですが、こちらの体力がもちませんよね💦
    眠そうだから寝かせてあげたいけど上手くいかずで。
    さっきもお昼寝からすぐ起きちゃってギャン泣きしてました😢
    毎日我慢比べです😇

    • 2月2日
  • ひ

    ですよねー😣💦
    なんか最近夫だと泣きが酷くなる時があって…😅💨気の毒です…😅
    これすれば泣き止む!寝る!って特効薬欲しいですよね😆!

    もう少ししたらお気に入りのおもちゃとか音楽とかができてご機嫌に遊んでくれるんですかねー?🤔

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんかわいそうですね😅
    ほんとに!特効薬あったらお金に糸目をつけず飛びつくと思います!
    まだ2ヶ月ですもんね。おもちゃとか音楽で1人遊びできるようになって、起きてる時間が長くなってくれば少しは楽になるのかもしれないですね😅

    • 2月2日
deleted user

日によってですが
9時に起床👶🏻☀️
おむつ替え朝のミルク飲ませ
機嫌がいいのでメリーで遊んでる間に私の朝ごはん🍳
食べ終わったらオムツチェック
11時 寝る👶🏻(15分くらい)
起きたらミルク、オムツ
産後ダイエットがてらに膝の上に乗せて筋トレ😂
絵本読んだりテレビ見て踊ったり〜😂

ミルク飲んで15分ほど寝る

⬆️のようにまた遊び

19時にお風呂に入り
20時就寝って感じです!
私の子も日中全く寝ないので困ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    昼寝しない仲間ですね💦今も抱っこでねんね中です。。夜は割と寝るんですが、昼も出来れば寝て欲しいです。。

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎日お疲れ様です🥲
    ですよね〜💦
    今隣で泣いてます😂
    私も抱っこで頑張ります!
    お互い頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و

    • 2月2日