
コメント

sei
私も独身の頃、雑貨でパートしてましたが、人間関係で悩みました…
雑貨屋さんってのほほんとしたイメージで融通はまだしも
人間関係良さそうな感じに思ってましたが、全部真逆でブラックな感じでした。
なので、退職しました。
結婚後は
飲食店やったり花屋やったり
でも、子供が風邪引く耽美に嫌な顔されたり、融通良くても距離がありすぎて直ぐ通勤出来る訳でも無かったので退職
子供もやっと安定し始め
今は福祉の仕事してます。
介護と良く思われガチですが
知的障害者の方です。
パートなのに産休、育休、有休あるって魅力的〜♪で入ってみたらハードでワイルドな仕事ですが人間関係とても良いです!←個人的にそう思ってます。
育児に関してはホント施設側も理解力があり融通効きます!
やっと見つけた安定場!
週3で6時間!
会議があったり残業で1〜2時間Over当たり前ですが
会議も中抜けokだし
作業残業はやっても30分~1時間と決めてます!
決めた時間Overしそうな時は
施設長に申し出てます!

パッチール
今は働いてないんですが、マクドオススメですよ。
とにかく時間の融通がきく!
1週間ごとのシフト希望を出して、そこから入る時間を決めてもらえるので、極端な話1週間まるまる入れなくてもオッケーです。
若い子もいれば年配の方も居て、人数も多いので人間関係は逆に希薄ですが、仲良くなる子もいます。
覚える事も多く、大変な事もありますが、しっかり教育してもらえますしオススメです。
-
52♡
返信遅くなりすみません(>_<)
マクドナルドで働かれてたんですね!
一週間ごとのシフトだと助かりますね。
今の職場は誰かとシフトの交換が出来なければお休みとれない感じで😭😭
参考にさせてもらいます!
ありがとうございます✨- 1月11日
52♡
返信遅くなりすみません(>_<)
色んな職場を経験されたんですね💦
やはりなかなか全部が理想の職場なんてないですよね(;_;)
でも今は素敵な職場に出会えたんですね!
仕事がハードでも人間関係がいいと精神的には安定しますよね✨
そして会社も理解があるなんて素晴らしいですね(*^^*)
うらやましいです😭