※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき815
子育て・グッズ

朝、家事中に子供が寝室で起きて泣くことがある。早く家事を終わらせて二度寝するが、気になる。

朝、家事をしている間、
子供だけ寝室で寝ている方いらっしゃいますか?
その時、早起きしてしまったらどんな感じでしょうか。

子供を気にしつつ早起きして家事するようにしていますが、
ちょっと目を離すと起きて泣いていることがあります。

なるべく早く家事終わらせて、二度寝するようにはしていますが。

コメント

はじめてのママリ🔰

ささっと済むなら終わらせてから寝室に戻ってます!

まるこ

キッチンの近くに寝室の声が聞こえるスピーカーをつけてます。
上の子は起きたら勝手にリビングまできます。
下の子は起きたら泣くか声でわかるので迎えにいきます。

6み13な1

寝室に居ると言うなら、そのまま寝室でゴロゴロさせてます。リビングへ来るなら、お茶渡してテレビ鑑賞させてます。鑑賞より、おもちゃで遊んでる方が多いですが…。