※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

3ヶ月の娘が心臓の問題で入院中。家族がコロナにかかり、心配。子供たちも咳き込んでいる。心不全の疑いがあり、検査中。

今生後3ヶ月の娘が1ヶ月検診の時に心室中隔欠損症と卵円孔開存症と診断されました。定期的に病院に通っていてシナジスを打ったりしています。そして1月8日くらいに私の兄、弟がコロナになりました。隔離のため両親が私達の所に来たのですが結果全滅で子供以外みんなコロナにかかってしまいました。コロナ期間が終わったあとも私が40度近くの熱、咳などでもう一度病院で見てもらったのですがコロナでもなくインフルでもなかったので風邪薬を貰ってその時に上2人の子供も咳し始めてたので見てもらい薬をもらって今飲んでいる状態です。でもなかなか治らず今に至るのですが次に3ヶ月の娘も咳、目やになどでてきて一昨日くらいから咳のしすぎで吐きそうになったりしていたので丁度今日小児科に行く予定でした。ですが昨日の夕方くらいからほぼ寝てるのと機嫌が悪く抱っこ状態でした、下ろすと泣くので添い乳していたら口の中が熱かったのでお熱を測ったら37.7で呼吸もしんどそうで、心室中隔欠損症などは心不全になったら怖いと担当の先生に言われていたので通院してる病院に急遽行きました、心臓の音聞いたり、レントゲン撮ったりと小さな身体ながらも頑張っていました。入院する事になってしまい心不全の疑いがあると紙に書いてありました。万が一の事があったら電気ショックとかするなど色々言われて同意書書いて頭真っ白で涙が止まりません。まずこんな身体で産んでしまってごめんなさい…。変われるものなら変わりたい…今隣に娘がいないのが信じられないです…会いたくて抱っこしてあげたくてどうしようもないです…私のせいです😭

コメント

ちょびママ

主さんのせいじゃないです‼️コロナの後は後遺症なのか体調崩しやすくなりますよね。でも子供さんに感染しなかったの凄いと思います✨
病院は色々な場面でも大丈夫なように、同意書とかサイン求められるので心配になるのわかります!!
娘さんは今頑張ってるんです、信じてあげましょう早く抱っこしてあげられますように。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます。何かと自分のせいと責めてしまいます…集中治療室にいるのでら会えない状態です。今は電話で経過を教えて頂いてる感じです。幸いいい方向に行っているみたいでもしかしたら今日集中治療室から一般病棟にうつれるかもしれないとのことでした。入院する前までニコニコしていたのに。娘を抱くことが出来なく悲しいです…

    • 2月5日