2人目妊活中で不妊治療中。体外受精を考えている主婦が、体外受精のスケジュールや自己注射について質問しています。
現在2人目妊活中で、不妊治療しています。
1人目は自然に(とは言っても2年で授かりました)できましたが、2人目は3年たっても一向にできそうにありません。。。
病院ではタイミング療法、人工受精を1回やり、精子の状態が良くないので体外受精に移行しようと考えています。
体外受精をやった方に質問です。
ざっとどんなスケジュールでしたか?主婦なので病院に通院しやすいと思います。
自己注射がある?とネットで見たのですが痛みなど、大変だったこと、負担だったことを教えて欲しいです。
- monji
コメント
はじめてのママリ🔰
病院によって、やり方は違うと思うので私の場合(保険適用前)を書きますが、
採卵で卵を採るところからなので、
採卵の為に、まず、①生理開始前から点鼻薬をする方法②生理開始日から点鼻薬や貼り薬を始める、増やす方法③生理3日目から貼り薬+注射を打つ方法、などを試しました。
(毎日のように注射に通うのが大変な場合、自己注射を勧めてくれる場合もあるので、コレのことでしょうか?慣れれば簡単ですし、痛みもほぼないです)
このスケジュールを立てる為に、1周期前には受診しておく必要があります。
次に、次周期以降に、凍結した受精卵を移植する為に、
また点鼻薬や、貼り薬、注射、飲み薬、膣剤などを使い、子宮内膜の厚さを見て移植日を決め、移植します。
大変だった点としては、22時に注射を打ちに行くことがあり、上の子いると大変でした。
あとは、採卵や移植の日が最優先なので、先の予定が立て難い事でしょうか。
とは言っても、沢山卵が採れて、且つ胚盤胞が沢山育てば、あとは毎月冷凍してる受精卵を移植するだけなので、楽勝です!
幸い私は年一回の採卵で済みましたが、何度も何度も採卵を繰り返すとなると、結構辛かったかもなと思います。
monji
長文のスケジュール説明ありがとうございます。
こんなにも病院によって違うんですね。体外受精とはこんなに大変なものだとは無知でした。。。
一度病院でも相談してみます。
はじめてのママリ🔰
上の方も仰っていますが、病院選びは何を決め手にするかで全然違ってくるし、結果も変わってくるので決めるのは大変ですが、よく吟味されてください😌
うちではこう言うやり方ですよと説明して貰えるはずなので、予め知っていなくても大丈夫ですよ。
私の経験から一つ思ったことは、病院のやり方は大筋のマニュアルがあったとしても、患者一人一人のパターンに合わせて、別の方法を試したり、調整したりしてくれる医師が知識も腕もあって信頼できると感じました。
数打つしかない、と改善策もなく同じ事を繰り返してこなすだけの病院は不満だらけでしたから💦
受精卵を育てる培養液の種類一つとっても病院ごとに異なるので、育たないなら変える方が良いですし、低刺激での採卵なら少数精鋭の卵が採れますが、私は高刺激で沢山採ってもほぼ全て胚盤胞まで育っていたので、自然派より高刺激が合っていました。
問題のあった子宮内膜の厚さに対して、初めの病院では改善する手立てはないと言われましたが、転院先の先生はどの薬をどれだけ使って何日経てば、ちゃんと反応して厚くなると割り出してくれました。
結局、軽い甲状腺機能障害も原因の一つだったのですが、それを見つけて治療に繋げてくれたのもこの医師だけだったので、力量の差は結果に大きく関係すると思います。
そして改善後、すぐに妊娠しました!
自分にどの治療が合っているのか、やってみないとわからない事だらけなので、構えすぎずに是非前向きに頑張ってください✨
スケジュールから脱線した長文失礼しました!