
コメント

こてつママ
仕事に悪阻辛いですねーお察しします!
うちも未だに朝まで寝ることはほとんどありません。。今まで3年間で1〜2日あったかな?くらいです( ;∀;)

Nina
お外でたくさん遊ばせて、疲れさせてもダメですか?😵
眠れないのが一番こたえますね😢
-
ママリん
ありがとうございます♡
保育園いってるのでかなり体うごかしてます😂
○○くん誰よりも動くってこないだ言われました😂
今もまた泣きました(´;ω;`)
30分たってないです(´;ω;`)- 1月10日

よみよみ
一緒です(笑)
今の時点で3回起きました…
今寝かしつけ中です。
悪阻と仕事もあるなんて(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
一緒に頑張りましょ♡
-
ママリん
ありがとうございます♡
うちもうすでに10回は起きてます(´;ω;`)
朝5時くらいから7時まではぐっと寝るんですがそれ以外は全然寝ません😭😭
がんばりましょ💦- 1月10日
-
よみよみ
朝方寝るのも一緒です(笑)
なんなんでしょうね〜〜
今は抱っこ紐のなかでスヤスヤ💤
身体がバキバキです😂😂😂- 1月10日
-
ママリん
同じ😂
うちは腕枕したら寝てくれるのでいいのですが…ずっとしてなきゃいけなくて腕がパンパンで痛くて痛くて😭😭
体悲鳴あげますよねー。- 1月10日

ts♡mam
うちの子も寝ないです(T_T)
断乳して(1歳半)少しは長くなったけど4.5時間立てば私のこと探したりします。お茶飲んだり^^;
この子のスタイルだから仕方ないかなーともう諦めてますが、二人目が生まれてからも全然ねれなかったら辛いだろうなってビビってます(´._.`)
-
ママリん
ありがとうございます♡
同じかたが何人もいて嬉しいです♡
うちも断乳してちょっと寝てくれる?と思った矢先…また起きてくるように(´;ω;`)
ほんと二人目産まれたときこわいですよね。。
交互に泣かれたらたまりません😭😭💦- 1月10日

ぷくすけママ
うちは7ヶ月の断乳と共に朝まで寝てくれるようになったんですが、寝かしつけの際に泣いても初めは5分泣かせておいて、大丈夫だよ〜って見に行って、1人にする次は10分。次は15分って泣き疲れて寝るまで続けます。この時に抱き上げず、トントンってするだけ。一瞬ですぐ部屋から出ます。あくまでも近くにいるから大丈夫ってわからせるためです。この方法で3日で朝まで寝るようになってくれました。
予め言いますと初日めちゃめちゃ辛いです。泣き声聞きながら胸が張り裂けそうでした…(´;ω;`)でも朝まで寝たほうが本人も絶対に気持ちいいし、何よりママの疲れの取れが全然違います。試して見てください!
-
ママリん
ありがとうございます♡
寝かしつけは全然手がかからないんです(´;ω;`)
布団に寝かせたらころんと。笑
そのあと泣いたときに試したらいいんですかね??- 1月10日
-
ぷくすけママ
寝かしつけに出がかからないのなら夜泣いた時に試してみてください!でも一回やるって決めたら、やり通さないとダメです。こっちが諦めて抱っこしたり、おっぱいあげたりしちゃうと、頑張って泣けば最後は元どおりって理解してしまいます…(´;ω;`)頑張って下さいね!
- 1月10日
ママリん
ありがとうございます♡
ほんとですか😫
この先も寝ないと考えるともうやばいです(´;ω;`)
二人目産まれたらどうしようって感じです(´;ω;`)
周りの子供たちは朝まで寝てくれる〜ばっかりで羨ましい。
こてつママ
辛いですよね。しかもうちは最近昼寝もしなくなってきたので、私の体力が……。寝れる時に寝るしかないです( ;∀;)お互いゆっくり休める日が早いとこきますように!