※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園準備で、食事タオルが必要です。毎日3枚ずつ持っていくので、18枚必要です。おりこうタオルの交換タイミングや汚れについて相談中です。

保育園準備に関しての質問です!

食事タオルがハンドタオルに紐を通したおりこうタオルで準備する必要があります。
毎日3枚持っていく必要があるので9枚は必要ですよね?
2人入園なので18枚、、。
毎日年子育児で作る元気ないです(笑)
メルカリで買ってしまおうかと思いますがワッペンついた可愛いやつに目がいきます。
少し割高ですよね😅
9枚ローテーションで1枚どれくらいで代えることになるのでしょうか?
すぐ新しいのに交換になるようなら無地の安いのでいいなぁと。

また、1歳5ヶ月の上の子は手掴みでもスプーンでもめちゃくちゃこぼします💦
おりこうタオルはキャッチするところないですよね💦
ズボン絶対汚れると思います😭
毎回着替える程なんでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳の娘は1歳9ヶ月で1歳児クラスに入園しました。上記のようにゴムがついたエプロンを毎日3枚用意して下さいと言われました💦(午前おやつ、給食、午後おやつ)
作ってもよかったのですが私は作るのが嫌だし面倒だったのでおりこうタオルを10枚ほど購入しました。後にまた何枚か購入しましたが…😭汚くなったら都度交換してというループで一年間終わりました。午前午後おやつはそこまで汚れず、ちょっと水洗いすればOKでした🙆‍♀️赤ちゃんせんべいでもエプロンつけてました(笑)

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり汚くなりますよね、、。単色にしようと思うんですが何色がいいとかありますか?

    • 2月1日
pen

明らかに汚れたら着替えると思いますよ!
ご飯粒ついてたりはたまにありましたが(笑)

時々酵素系漂白剤につけたりしながら1年間使っています😊
ぼろぼろになったり臭くなったりもしないです!
進級時に新しいものにしています🌸

  • ママリ

    ママリ

    1年もつとなればいいですね♡
    単色にしようと思うんですが何色がいいとかありますか?

    • 2月1日
  • pen

    pen

    白や淡い色は汚れが目立ちやすいので避けます😂
    青系がいいかなーと思います☺️

    • 2月1日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    参考にさせていただきます♡

    • 2月2日
ぶっつん

毎日洗濯されてるなら、9枚も要らないかもです。うちはガーゼが3枚必要なのですが、6枚で回してます。
たまにお友達のところに行ってしまったりして、行方不明になるので、予備は必要ですが、2人で予備は3枚あれば足りるかと。
ドラム式で夜に洗濯回すママ友は3枚で回してましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    毎日洗濯します✨
    まずは12枚購入して様子見しようかと思います😍

    • 2月1日