
子供が友達と遊ぶ機会が少なく、家が好きな一年生の親が心配しています。将来友達と遊びたいと思う日が来るでしょうか。
子供の仲良い友達は学区内だけど家が遠かったり、学童の子ばかりで放課後遊ぶ子がいません。そもそも親も知らないので遊べないです。近所の唯一の同級生とは別に仲良くもなく…下校の子達ともそこまで仲良しって感じではないです。うちの子は、多くは語らないタイプなので学校で何したとかも言わないです。コロナで家にいた時も、むしろ家にいて快適って感じでいつまででも家にいられるタイプです…
まだ一年生ですがこれからまたどんどん環境も変わって自ら遊びたいって思ってくれる日はくるのかなぁ。本当家が好きな子なので、、好きなのはいいけど、親としては遊びに行って欲しい。友達いないのかなとか勘繰ってしまいます。
- ポチ。

はじめてのママリ🔰
学校で仲良しが居るなら心配すること全然ないと思うのですが…
コメント