※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ♡
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが水便で、黄色くて粘り気のある便が出ています。離乳食を始めた4日目に四種混合とBCGを接種した後です。病院に行くべきでしょうか?

生後5ヶ月です!
一昨日から水便で、1日に2〜4回ほど出てます。
今日の便が黄色く、大きめの塊のようなカスっぽいものが便に沢山混じってました。
粘っこいのも入ってたり、、、。
これ普通ですかね??

ちなみに離乳食スタートして4日目と
一昨日、四種混合とBCGを打ちましたが
関係ありますかね??💦

一応便の写真は撮りました。
病院に行ったほうがいいのか迷ってます🤦‍♀️
ご意見お聞かせください😵‍💫

コメント

みん

水便が出ている時点でお腹・体の調子はどこかしら悪いのかな?と思います。病院に行く事をお勧めします!

  • ぴよ♡

    ぴよ♡

    ありがとうございます。
    病院に行ってきます!

    • 2月1日
マママ

胃腸炎流行っているので胃腸炎の可能性もありですね💦
水便で脱水症状になるので水分多くとって病院に行った方がいいと思います!

  • ぴよ♡

    ぴよ♡

    やはり胃腸炎ですかね、、
    一昨日兄たちが39度の熱出てインフルとコロナの検査したけど陰性で。なんだろ?と思ってた矢先、お腹痛いと4.5回便をしてたので胃腸炎か?と思ってたので、それが移ったのかもしれないですね。病院に行ってきます!!

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

離乳食スタートするとゆるくなったりはするみたいですが、私は同じような症状でノロウイルスでした💦
どうにしろ治るまで整腸剤などで様子を見て脱水にならないようにするくらいしかできないみたいですが、病院で診てもらうと安心できました!