
4歳男の子が鼻をすすっており、鼻水は出ていない。耳鼻科で様子見を言われたが、最近ますます気になる。風邪か癖か心配。再度受診した方が良いでしょうか。
4歳男の子のことなんですが…
鼻をずっとすすっています💦鼻水は出ていません。ティッシュを細くして奥を拭いても付いてる?くらいです💦
1月の初めに同じようなことがあり耳鼻科に行き奥まで見てもらいましたが薬を飲むほどではない、様子見と。
鼻水が出て来たらまた来てくださいと言われました。
そこからさほど私も気にしてなかったんですが最近またというよりずっとすすってます😭
私が気になって気になって仕方ありません💦
風邪引きかけなのかな?と思うんですが…
それとも癖になってるのかと心配になったり…
もう一度耳鼻科に行った方がいいでしょうか?
- なつ(7歳)
コメント

みき
4歳から5歳くらいって
アデノイドが大きくなる時期らしく、鼻づまりとか不快感が起きやすいそうです!
それほどひどくなければほっといて大丈夫みたいです!
以前なら気にならなかったのかもですが、コロナもあり体調悪い!?と気になるお気持ちわかります。。。
なつ
詳しくありがとうございます😭✨
コロナやインフルエンザも流行っておりかからないかヒヤヒヤ過ごしてます💦
まだ少し様子見してみます❗️
みき
花粉も飛び始めましたし、鼻グズグズしばらく続きそうですね💦
夫が鼻弱い系なので、息子に遺伝したのか鼻弱い系男子です!笑
4歳7ヶ月、同じですね❤️
お互い元気に過ごせますように。
なつ
うちは以前耳鼻科で花粉の検査してもらって花粉症はありませんでした😌
ですが鼻グズグズよく言うので耳鼻科よくお世話になります笑😂
わぁ✨同い年ですね😊
ホント健康が1番です‼️
元気に過ごしてくれるのが何よりです💕