
息子の学習に悩んでいます。宿題で同じ箇所を間違え、理由を言わず文句を言います。自分でやらせても拒否し、下の子はYouTubeを見て泣きます。イライラしています。
今年2年に上がる息子の事です。
学習障害か,何かあるのかと怪しんでます。
もう疲れました,毎日毎日3.4時間宿題の為に割き同じとこを間違え,理由を話してやり直させるも文句を言われ,
消しゴムできちんと消せない,0←ゼロも何百回注意され教えるも6みたいになり書けない,何よりひらがなも,漢字も同じ箇所を何度も間違えます。その他もあり。今もまた同じ箇所,文句を言われ,それなら自分でやりなさいと放置してます。
3.4時間下の子はずーっとYouTube,それでもわたしにかまってほしくて泣きますが,私がイライラ,
もう嫌です。無理です。
- 💜R.A💜(3歳11ヶ月, 9歳)
コメント

ゆうごすちん
主さんが疲弊しているなら、担任の先生と支援担当の先生、合わせて相談したほうがいいと思います。
学年が上がればさらに授業についていけなくなると思うので、通級や支援級を考えたほうがいいかもしれませんね。
お子さん自身も辛いということを忘れないでください。
💜R.A💜
担任の先生に相談してみようと思います。
しかしこんなにできないものでしょうか?
原因がしっかり分かれば対処法もあるのかもしれません,
ゆうごすちんさんはこれを聞いておかしいと思いますか?
ゆうごすちん
そうですね…。
書字障害、ADHDなどの不器用さが原因であったりと何らかの発達障害がある可能性、境界性知能などIQが低い可能性が考えられるかと思います。
理解力がしっかりしてるなら前者ですかね🤔
学校経由だと自分で病院を探すよりも早く発達検査ができると思いますよ。
💜R.A💜
最初は連絡帳などに少しお話があると前振って書けばいいのですかね?
息子自身も苦痛なようでお互いに言い合いになってしまい😓
毎日憂鬱です,
ゆうごすちん
放課後に電話でもいいと思いますよ。懇談の時期はもう終わってますか?
支援担当の先生も同席してもらって相談したいことがある旨伝えて時間を取ってもらうといいです。
うちの子達は発達障害がありますが、学習障害についてはあまり詳しくなく適切なアドバイスができなくて🥺💦
u&i NHK for scoolはご存知ですか?
公式サイトでも動画見れます。
"なんで覚えられないの?"
"アイツだけ、ずるい!"
が、主に学習障害を取り扱った内容です。解決の糸口にでもなれば…。
💜R.A💜
お返事遅れてしまいました😭💦すみません🙏💦
明日早速電話してみます!
息子自身も苦しいのかもしれませんね,,私が厳しくし過ぎているのか😣
専門の方に聞いて貰えば謎は解けそうな気がします…
U&I?きいたことありません😳
調べてみてみます,アドバイスありがとうございます😢