
コメント

ママリ
現況届などを提出しますし、年齢が上がる時は勝手に認定が変わりますよー!

ママリ
毎年現況届(就労証明書など)を提出しないといけないです💦就労であずけるならそれだけで良いですが幼稚園枠(1号認定)に変更するなら、書類など手続きし直さないといけないかと思います…
-
ママリ
そうなんですね!!詳しくありがとうございます😭✨
- 2月1日
ママリ
現況届などを提出しますし、年齢が上がる時は勝手に認定が変わりますよー!
ママリ
毎年現況届(就労証明書など)を提出しないといけないです💦就労であずけるならそれだけで良いですが幼稚園枠(1号認定)に変更するなら、書類など手続きし直さないといけないかと思います…
ママリ
そうなんですね!!詳しくありがとうございます😭✨
「入園」に関する質問
保育園の先生の一言にもやっと… これってどうゆう意味ですかね😭 2年前に今の保育園に入園した際、 担任の男性先生から就労状況について問われたのですが 会社から出してもらった就労証明を信じず、 会社のHPを見ました…
これどうやって解決したらいいんでしょうか? 4月に入園したこども園かなり意地悪な男の子と 同じクラスになりました。 毎日蹴られた、叩かれた、最近ではものを隠されたりしています。 隠されたのは担任も認めましたが…
来年の秋ごろに分譲マンション引越し予定です! まだ何もあれしてませんが(笑) 再来年から上の子三歳児なので 引っ越した先の保育園又は幼稚園に入園します😌 そろそろ色々調べたり見学行くべきですかね?💦 まだ早すぎます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
勝手に切り替わるんですね!ありがとうございます☺️