
コメント

はじめてのママリ🔰
48時間なんですね!
うちは24時間…だった気がします。
皆さん守ってるかどうかはわからないですが、病み上がりで保育園行かせてもお迎えコールが心配なので仕事休んで家で見るか病児保育に預けてます。

🧚♀️
うちは上の子と下の子別の園に通ってますが、両方24時間なので守っています!
まさに今昨日熱が出たため1日お休みしています…💧
48時間は仕事の休みを貰うのが大変ですね🥲
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
ほんとそうですよね💧
有給も無くなってコロナの人もいて人手不足なので余計に罪悪感があり辛いです‥
別の保育園なんて大変ですね😭
なんとか夫に話をしてもらって明日から保育園行けそうです。- 2月1日

退会ユーザー
うちはそういったルールないです。
でも熱下がった翌日は実家や義実家に預けて保育園はお休みさせてます😊
-
はじめてのママリ🔰
預けられる環境があるとお仕事休まなくていいからありがたいですよね!
みんな働いてて自分が休むしかありません🥲- 2月1日

ママリ
私のところは解熱後24時間経たないと登園できないので、お迎え要請きたら強制的に翌日もお休みですよね😅
うちは私も旦那もシフト制なので早退した次の日が旦那が休みってこともあるので、そういうときは旦那に任せて私は普通に出勤します。
-
はじめてのママリ🔰
お迎え連絡きたら誤魔化すこともできませんもんね💧
- 2月1日
はじめてのママリ🔰
4月から別の保育園になるのでそこでは24時間になります。
48時間なんて全然仕事行けません‥最初はルール守ってましたけど。