

かびごん
遅すぎでは、と言われたら
葬儀場に確認の連絡いれていただいてもかまいません
って言います!

退会ユーザー
ご冥福をお祈りします。
忌引き休暇申請する際に
そのままで伝えればわかってくれると思いますよ!

ままり
うちも祖父の葬儀が、同じく葬儀場の都合と暦で日にち開きました💦
会社に疑われる可能性わかってたので、説明した上で葬儀場伝えて確認取ってもらってもいいですって言いました😂
身内で当日手伝いもあったので、2日休み取ってました!

𝙔𝙪𝙝𝙞
お悔やみ申し上げます。
日程が決まると恐らく斎場の方からお通夜や葬儀の日程が書かれた用紙をもらえると思います◎
なのでそれの写真やコピーをお見せしたらいいと思います!
葬儀が重なったり六曜の関係だったり宗派の関係だったりで長引くこともあるので…理解してもらえると思うのですが🥲✨

ぴょんぴょん
皆さんコメントありがとうございます!
まとめてのお返事ですみません💦
そのまま伝えたところ、了承得ることができました!
特に確認の電話もいらない様子だったので安心です。
安心して祖母を見送ることができます😌
コメント